SSブログ

ファーストインプレッション その4 [カメラ機材]

ファーストインプレ4-1.jpg
上の作例
1D4+EF300mm F2.8 L IS   焦点距離   300mm  シャッター速度優先AE  WB(太陽光)
F5.0   SS 1/1000   ISO 100   評価測光   露出補正 +-0   AI SERVO AF  RAW
 
長々と書いてきた1D4のファーストインプレだが、今回で一応の終わりにしたい。
それにしても、1010万画素から1610万画素に高画素化された画は素晴らしい。1D3の1010万画素は、1D3登場時から少ないと思っていた私としては(1D3の最大の不満点だと思っていた)、画素数が1.6倍になった点だけでも、充分買い替える価値があると個人的には思う。一般的にこの高画素化は、画の緻密さが上がったという利点をユーザーにもたらすのだが、スポーツ撮影などではむしろ、トリミング耐性が上がった、という利点の方が大きいかもしれない。トリミングに関しては賛否両論あると思うし、必要無いのが一番だとは思うが、単焦点レンズでの動体撮影では避けられない場合もあるし、トリミング後の画がプリントに堪え得るサイズを保ってくれていることは、大いに撮影者の助けになると思う。ただ、高画素化はブレやズレが目立ちやすい、ということは7Dでも体験済み。等倍鑑賞が簡単にできるデジタル画像では、高画素になればなるほど、高倍率のルーペで見ているのと同じ。高画素になればなるほど、まるで被写界深度が狭くなっていくような感じを私は抱いている。追従性の上がったAFとはいえ、より慎重なフォーカス合わせが要求されそうだし、まだ慣れてない今は、1D3の頃よりシャッター速度を少し上げて撮るようにしている。
1D2,1D3と使ってきて、その画に関しては、デフォルト設定では、レタッチ前提の一見冴えない画であることは体験していた。まあこれは、レタッチ耐性を確保するという意味だろうし、その後自分なりの設定&レタッチをすればよいのだが、その点で1D4は、最初から見栄えのする画をデフォルトで出してくれるようだ。シャープネスを少し強くしたかな、とも感じ、高画素化と相まって、緻密な素晴らしい画を見せてくれる。これは昨今のデジタル画像に対して、ユーザーがシャープさを求める傾向にあることに対応した結果だろうか。
それと画に関しては、オートライティングオプティマイザーをどう評価するかにもよる。今回の1D4から採用されたこの機能(私は7Dで体験済みだが)、まるでレベル補正をしてくれるような感じになる。1D3でのサッカー撮影の時は、露出補正をプラスにするのを常にしていたが、1D4でこれを使う場合は、あえてしていない(7Dも同様)。後処理の手間が省けた、とも考えられ、一般的な見栄え重視ならば、なかなか有効な場合が多いが、作品作りなどで利かせ過ぎが不快に思う場合もあろう。これのON/OFF、3段階の強弱の付け方、それに加えて他のパラメーターの設定など、これらの組み合わせで得られる画が変わってくるので、ユーザーとしては、自分好みに手の入れるところが多くなった、ということだろう。この辺りのことは、撮影者自身の好みや志向、使用目的などで変わってくるだろうから、私も今後、もう少しいろいろ試してみたいと思っている。
最後に、オートホワイトバランスに関してだが、どうも私には黄色が強いような気がしている。これは私の個体だけのことなのかどうか分からないが、WBを微調整することが、最近少し多くなった。
ファーストインプレ4-2.jpg
上の作例
1D4+EF400mm F2.8 L IS   焦点距離   400mm  シャッター速度優先AE  WB(太陽光)
F4.5   SS 1/1250   ISO 100   評価測光   露出補正 +-0   AI SERVO AF  RAW
 
以上はあくまで、1D3から1D4に乗り換えて感じた、まず最初に感じたインプレッション。他機種との比較・乗り換えではまた変わってくるとかもしれないし、サッカーという望遠レンズを使って不規則に動き回る被写体を撮る場合であって、他の撮影状況では印象が変わってくる場合もあるだろう。遅くなった・早くなったといっても、あくまで私の感覚での話なので、その点は留意していただきたいとは思う。
最後にもう一つだけ付け加えたい。今回このインプレを書くにあたって、これまで1D4で撮った画を順次見ていった。そこで気付いたのは、歩留まりが次第に向上していること。私の腕が上がったのではない、たぶん次第に慣れていったのだと思う。慣れて向上するということは、やっぱり少なからず1D3と1D4の差は存在するということだろう。このインプレの最初に、1D3とあまり変わらない印象・1D3と同じようにセッティングして撮り始めた、と書いたが、今後更に慣れて、煮詰めていけば、今以上の性能を引き出せるかもしれない。趣味とは・カメラとは、まったく奥深いものだと痛感する。
1D2を最初に手にした時は、こんな高級機に手を出してしまって大丈夫だろうか、と不安になった。1D3に買い替えた時は、なかなか使いこなすには手強い、と感じた。今回1D4を手にして、嬉々としている自分に気付く。当分の間、私の愛機としてサッカー場で活躍してくれることは、確信している。
ファーストインプレ4-3.jpg
上の作例
1D4+EF400mm F2.8 L IS   焦点距離   400mm  シャッター速度優先AE  WB(M)
F2.8   SS 1/1000   ISO 1600   評価測光   露出補正 +-0   AI SERVO AF  RAW
 
 
 
前回書きましたように、ピントのズレを調整に出していたのですが、その機材が戻ってきました。今回は手持ち機材を全て送ったのですが、ダンボール箱3個になって戻ってきました。以前にも経験は有るのですが、こんなにも大がかりに送ったのは、何年ぶりかなあ。
約2週間ほどで戻ってきたのですが、どれも新品のようにピカピカになって帰ってきました。まだ一枚も撮っていないのですが、何だか気分を改めて、撮影に専念できそうです。
ファーストインプレ4-4.jpg
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
wataru-wata

こんばんは!

1D4のインプレ、非常に興味深く拝見させていただきました。1D3を始め、1D系を所有した事がない私ですが、1D3からシッカリ進化している様子等を感じる事ができました。その中で、2,3質問させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?

1つは、7DとのAIサーボの比較に関してです。
私は20D→5D2と言う流れなのですが、これらは7Dや1D系とは違ったAFのシステムと感じています。そういう部類分けをすると7Dと1D4は同じ部類に属すると思うのですが、実際に同じような精度でしょうか?それとも、異なっているのでしょうか?

もう1つが1D4とサンニッパやヨンニッパ等の特殊レンズのみに使用できるらしいスポットAFについてです。カタログを見る限りでは、ピンポイントでのAFが可能と書かれており、非常に興味を持っているのですが"実際に、そこまでピントを追い込む事はできるのだろうか?それに、使い勝手の良いシステムなのだろうか?”との疑問も同時に持っています。

突然、このような質問をさせていただき大変失礼とは思いましたが、インプレを書いてくださっている今だからこそ、聞かせていただけるかも・・・と思い書かせていただきました。よろしくお願いいたします。
by wataru-wata (2010-10-13 21:24) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。
ご質問の件ですが、あくまで私の私見として聞いてください。

1D系だけが別格で、AFに関しては、5D2も7Dも、二桁DもKissも、実は同じ線上にあると思っています。これらは、基本的に菱形配置のAFフレームを持ち、7Dでさえも一見そうは見えないですが、基本は菱形配置であることから、そう思っています。ただキヤノンが、各モデルの性格付けや価格設定で、投入する技術が違ったり、部品単位の優劣やコスト、発売時期による違いなどはあると思います。7Dは5D2や50Dよりも、特に動体撮影においては上だとは思いますが、1D3には及びませんし、1D4とは差があります。以前キヤノンの技術の方と話した時、その一番大きな要因は、1D系のみが採用している「楕円サブミラー」であると言っていました。
スポットAFに関しては、私もそれほど必要としていません。動体撮影では、シビアすぎて使いにくいですし、静物撮影なら、本来MFで撮るべきでしょう。また、そのためのフルタイムMF機能だと思います。高画素化によって、1フレーム当たりの画素数が増えたことによる対策かもしれませんが、スポットAFだからといって、AF精度が上がるわけではありません。あくまで、測距範囲を狭め、隣り合う障害物にピンが持っていかれないようにしただけですから。

以上、個人的な感想ですが、参考になれば幸いです。

by ジュニアユース (2010-10-14 21:24) 

wataru-wata

おはようございます!

ご教授くださり、ありがとうございます☆特にAFに関して7Dと1D系は同類と思っていたが、全然の別物みたいですね。しかも、5D2系に近いとの認識の事で、知らぬ者にとっては「そうなんだ!!!」と驚いてしまいました。もうこれで、1D4への障害は値段以外無くなりました(笑)来月には娘のお遊戯会もありますし、決断の時かな♪巷でウワサされている3Dも、1D系と同じAFシステムは載ってこないでしょうしね~。

スポットAFですが、自分勝手にAFの精度が上がるシステムかと思い込んでました(汗)そうでなく、AFのスポット面積が狭くなり、よりピンポイントでの測距が可能と言う事なんですね。。。1Dへの憧れからなのか、カタログを見ながら自分の中で、スペックが過大評価されてました(笑)
by wataru-wata (2010-10-15 08:30) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。まあ、あくまで私見ですから、ね。
それと、

>しかも、5D2系に近いとの認識の事で

いえいえ、5D2などの延長線上にはあると思いますが、近い、わけではありません。5D2と比べれば、動体撮影においては差があります。7Dは従来コンセプトを土台にしながら、最大限動体撮影向きに技術を投入した機種だと思います。

by ジュニアユース (2010-10-16 09:52)