SSブログ

指導者 [サッカーあれこれ]

「サッカークリニック」という雑誌、ご存知でしょうか?

指導者.JPG

現在発売中の7月号に、愚息2号の所属しているチーム監督さんの話が載っています。冒頭からフルカラーで5ページも使って(我がチームで写真が掲載された子は喜んでました)。テーマは「一対一」だそうで、中学年代における指導方針や取り組み方などが窺い知れて、それでも難解にならず分かりやすく書かれてますので、興味深く読ませていただきました。
そういえば、今年3月にガンバ大阪カップに行った際、一日かけて記者らしき人と話し込んでいましたっけ。その時の取材が、今回の雑誌掲載になったようです。保護者が指導者に、こうした実戦局面での指導方法やその方針などをじっくり聞く機会って、なかなか有るようで少ないですよね(私は個人的に話す機会が多い方ですが)。今回これを読んで、小学生から中学生、そして高校生、大学生と続く子供の成長の中で、今の中学年代に於いて何を会得すべきか、を考えて指導しているということが書かれていました。ウン、やっぱり愚息をこの人に預けて正解だった、と思いましたね。
これまでも県内だけでなく県外での試合も多いですし、私も愚息1号の時からですから、もう10年以上サッカーの現場に顔を出していますので、いろんな指導者を見てきました。個人的に「?」と思う方もいましたが、日本のサッカー界の底辺は、こうした方々が支えているのだと思うと、学校で教科書通りに教えるのとはまた違った難しさがあるのでしょう。もっとも私、指導者になろうと思ったことも、その経験も無いのですから、あくまで外から見ての判断ですが。
小学生の指導者に聞くと、「小学生を教えるのが一番楽しい」と言います。我がチームのK監督は、「中学生を教えるのが一番楽しい」と言います。サッカーの指導者、と一括りにできない理由が、実はそんな声になって表れているのではないかな、と思いました。

nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
fckoji

ジュニアユースさん、こんにちは。
いつも私が思う事を記事にして、参考にさせていただいています。

私も、監督(指導者)に指導方法を聞いてみたいとは常々思ってはいますが、実現していません。ここで、うるさい親だなあと思われるようでは、チームとしては終わりかな?
そして、名将と呼ばれる指導者は選手達の1しかない力を10まで引き上げて保護者までも巻き込んで、最終的には勝利するのでしょうね。

by fckoji (2012-06-10 08:39) 

うらくん

私も仕事柄、たくさんの指導者の方々にお会いします。
小学生位だと、サッカーを好きにさせる、楽しいスポーツと思わせている方が見ていていいなぁと思いました。
選手ものびのびやっていて、遊びの中から新しい技術を学んでる気がします。
中学、高校ともなるとそうはいきませんね。
勝ちのこだわりといいますか。
教える人は大変ですね。
by うらくん (2012-06-11 08:33) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

fckojiさん、こんにちは。
まあ、指導者の方にうるさく聞きまわるのはどうかと思いますが、指導方針などの話を聞く機会を持つ
ことは悪いことではないですよね。小学生と違って中学年代は、親ができることは限られていますが、
それでも子供のサポーターであることに変わりありませんから。

うらくんさん、こんにちは。
同じサッカーを教えるにしても、ホント指導者の方って千差万別だと思いますね。これがホントに指導者?
って方に出会うと、子供がかわいそうに見えてくることも。指導者はまず、一人前の大人であること、
そして良識ある社会人であること、が大前提だと思うのですが、中にはそれを疑ってしまう方もいますね。

by ジュニアユース (2012-06-11 22:16)