SSブログ

CANON EOS 1DX [カメラ機材]

1DX-1.jpg

1D4をメインに使っている私が、1DXを手に取っても、さほどの違いは感じなかった。確かにグリップ部分が握りやすくなったような気もするが、それは軽微な事。ちょっと重くなったかな、とカタログ重量を確認してみると、160g程の重量増。でもまあそれも、さほどの問題は無いだろう。そしてやっぱりというか当然というか、CANON 1D系の持つ重量感と緻密な内部を感じさせる手触り、そして剛性感はこれまでどおり。プロの酷使に耐えられるというこの安心感は、1D系ユーザーの方なら分かっていただけるはず。
ご存知の通り、フルサイズ(36mm×24mm)約1810万画素となったセンサーだが、1D4と変わらない視野率100%、倍率0.76倍のファインダーを覗けば、確かにAPS-Hの1D4より前後左右に広がった事を如実に実感できる。大体が、フィルム一眼の受像をセンサーに置き換えたのがデジタル一眼だとすれば、36mm×24mmのセンサーこそが正当であり、APS-CやAPS-Hは妥協のサイズでしかなかったはず。これが本来の姿だと言われれば、まあ納得できる。
ただ、APS-Hに慣れた私の眼では、ファインダーの四隅がどうも見難い。その理由は単純で、私がメガネを掛けているからだ。メガネを掛けてファインダーを覗くという事は、接眼部と自分の眼の間にメガネレンズが存在し、それ故接眼部と自分の眼の間には、メガネを掛けていない人と比べ、1cmほどの隙間があることを意味する。メガネを掛けていない方は、試しにちょっと浮かしてファインダーを覗いて見てほしい。APS-C機やAPS-H機では、ファインダー内画像が小さかったために感じなかったが、フルサイズとなりファインダー内画像が大きくなってしまうと、四隅を見るに意識しての視線移動が必要な感じを、分かっていただけるだろうか。まあこれは、あくまでAPS-Hに慣れた私の第一印象なので、慣れれば問題無い、または利点に感じるようになるのだろう。
AFは1D4の45点から61点へと増やされたが、広くなったが故に、中央部に固まり過ぎている印象は確かにある。けれど、AF精度を保ったまま、AFフレームを更に広く分布させるのは難しいのだろう。以前CANONの技術の方と話した時に、「センサー性能に加え、大事なのはセンサーに導かれる光の純度」と聞いたことが有る。周辺部にセンサーを配置できたとしても、精度的に劣るようだと意味ないことだし、動体撮影を主とする機種なら尚更の事だと思う。ちなみにこれは想像だが、ほぼ同じAFユニットを搭載する5D3とは、アルゴリズムも含めてそれらの事を考慮すれば、1DXとの差は存在すると思われる。ただ、先にも述べたように、私の眼が未だに、四隅は無視してどうも中央部を中心としたAPS-H範囲に集中しがちなこともあってか、この配置にそれほど不便には感じなかった。もちろん、AI SERVO AFの進化度も含めて、実戦に投入してどうなのか、が重要なので、試写程度ではこれ以上の事は分からない。ただ、発表から発売延期を経て、これほど長い時間をかけて熟成されたはずなのだから、その点の完成度は高いと期待したいところだ。
1DX-2.jpg

背面に目を向けると、大きくなった液晶と、従来機と7Dや5D3との折衷的なボタン配置が目につく。元々背面液晶で撮った画を鑑賞することは無い私だが、現場でのピント確認はする。再生ボタンを押して画を出し、ボタンを押して拡大して、と思ったが、そうではなかった。1DXでは画の拡大は、メインダイヤルを回すようになったらしい。まあ、カスタマイズできるだろうから、これも問題ではないだろう。そのメニュー画面はかなり変わった。1D2、1D3、1D4と進化しても、基本的なメニュー階層はそれほど違和感なく触れたが、今回は取説を読まないといけないかもしれない。ただその点をメーカーも考慮したのか、メニュー画面にINFOボタンでヘルプが呼び出せる。確かに、便利&親切といえばそうなのだが、はてさて1D系を使うユーザーに必要なのかどうか。
連写速度は、1D4の秒10コマから12コマに。連写させた時には、僅かなようだが確かに差は感じられる。もちろん従来通り、任意にコマ数を設定可能だが、この差を「たかが2コマ」と思うか、「大きな進化」と思うかは撮影者次第。個人的には、被写体の動きの早さと必要カット次第で、使い分けられる幅が広がったと思いたい。しかしやはり、1D系のシャッター音は小気味よく、やる気にさせてくれる。この点では他機種は遠く及ばない。高感度については試す機会が無かった事、動画やライブビューに関しては個人的に興味が無いので、ここでは割愛させていただく。
総合的に見て、1D2から1D系を使い続けた私の眼からは、今回の1DXはかなり変わった(進化した)印象を持つ。1D4発売開始から丸2年を費やして2011年10月発表、その後発売日が延期され、半年以上も待たされてやっと2012年6月20日に市場に送り出されたのだから、完成度が高くなくては困る。1D4を全ての項目で上回って当然だと思う。ただ当初の印象どおり、1DXは1D4の正常進化、後継機であって、1Ds3の後継機ではない、とは思うが。

1DX-3.jpg

というのが、先日キヤノン名古屋サービスセンターに行った際、1Fのキヤノンデジタルハウス名古屋で展示してあった1DXを、小一時間も触ってみた印象です。残念ながら私、買ってませんから(予約もしていませんし)。この話の続きは、次回にて。
(ちなみに掲載画像は、許可を得て撮影しています)

nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
kotodaddy

おぉっ!! ジュニアユースさんが1DXを手にされたっ!!
・・と思ったら、そうではなかったのですね^^;

そうなんです、5Dmk3も画像の拡大は一度「虫メガネボタン」を押してからメインダイヤルに
なりました。この辺の操作性が変わるのはあまり喜ばしいことではないですね。
なるほど、センサー中央部分にAFフレームが寄ってるのはそう言う意味があったのですね。
中央部分にフレームが集中しているのは私も分かっていて手にしましたが、実際に使った感じでは
さほど抵抗感なく使えましたよ。もう一回りだけ広く分布してくれれば言うことがないのですが。

同じAFシステムを搭載しているらしいですが、1DXと5Dmk3が完全に同じだとは私も思えません。
思うに、5Dに比べて1Dmk3の様なピーキーさが1DXにあるのかなぁと勝手に想像しているのですが・・。
この辺は実際に動きの速い被写体で使ってみないと分からないんでしょうけど・・。

次回の記事も楽しみにしています^^



by kotodaddy (2012-07-04 19:51) 

Cimarron

私もジュニアユースさんが1DXを購入されたのかと思いました(^^:

by Cimarron (2012-07-04 23:41) 

うらくん

1D4購入の際もジュニアユースさんの記事を参考にした私。
ぜひ、1DXについての記事も楽しみにしてます。
悩むのは、フルサイズが故にレンズの焦点距離を一段階上げる必要がありますよね。
500mm自体は好きで、FDの頃から使ってましたし、EFのゴーヨンゴも長いこと使ってました。
しかし、400売って500を買うのは悩むところです。
テレコンは2つとも持ってますが、あまり使いたくありません。所詮ガラスで倍率を上げるのは無理があると思います。
新しいテレコンの出来はいいらしいですが。
など、色々考えてしまいます。
ただ、いかんせん店頭に並んで無いのですから考えたり、悩む必要はありませんが(笑)
by うらくん (2012-07-05 07:52) 

rawmaterial

ジュニアユースさん、こんにちは。
久しぶりにブログにお伺いさせて頂きましたら、なんと1DXの写真が!
その瞬間、やっぱり購入されたんだな~、うん、ウデがある人なんだから当然だよな~
しかも428の新型が付いている!スゲーーーーーー!
と勝手に脳内で解釈していました。

我が家では愚息1号の卓球も、先月、高3最後の試合が終わってしまいました。
最後の試合は、下手なりにも何とか見ることができる写真を撮ることができました。
ファインダーを通して息子を見ていると、突然「卓球部に入る」と言い出してびっくり
させられたこと、ぼろ負けしてふてくされていた顔、顧問の先生に怒られて涙目に
なっていた顔、初めて1セットをとれて満面の笑顔を見せたこと、そんな色々なことを
思い出してしまい、思わず涙腺が緩みそうになってしましました。
これも歳ですかね(笑)
被写体が無くなってしまうのは寂しいですが、これも子供の成長の証ですね。
なかなか多忙な日々で、自分のブログの更新はおろか、こちらにお伺いさせて頂くことも
ままなりませんが、きっとそのうち1DX購入記事が出ることを密かに期待してますね。

あと昨年の御子息の事故から既に1年が経過されていたとのこと、無事に回復されて
おられる御様子、本当によかったですね。
またサッカーで活躍されている記事や写真を見せてください。
by rawmaterial (2012-07-05 15:55) 

wataru-wata

こんにちは!

当方も皆様と一緒で、”流石はジュニアユース様!!!”と、思ってしまいました。
最後まで拝見して「あら?そうだったんだ・・・」とガクッとなりましたけど(笑)

1DXって1DⅣの後継機種的に感じられるのですね~。
と言う事は、1Ds系の新型もアリ!?

by wataru-wata (2012-07-05 17:01) 

ジュニアユース

みなさん、コメントありがとうございます。

kotodaddyさん、こんにちは。
騙すつもりはなかったんですが、まあお許しください。1D3のようなピーキーさが1DXにあるのかどうか、
それは実戦投入してみないと何とも言えませんが、ここまで時間をかけたのですから、完成度の高い
AFであってほしいですね。

Cimarronさん、こんにちは。
D800は良さそうですね。私はまだ暫く、現行体制のままを強いられそうです。サマージャンボ宝くじも
まもなく発売ですから、買ってみようかな。

うらくん、さんこんにちは。
レンズなんですよね、問題は。ヨンニッパは私の大のお気に入りでして、ゴーヨンが悪いとは思いませんが
やっぱりあの切れ味が無いような気もするのです。ヨンニッパにこだわってしまうと、1DXにはなかなか。
まあ、そのあたりの話は、今後機会を改めて書こうと思っていますので、しばらくお待ちを。

rawmaterialさん、お久しぶりです。
私も以前、愚息が現役引退する時のことを書きましたが、小学生からずっと被写体を演じてくれている愚息が
手元を離れていってしまう感覚ですよね。よく分かります。残された画は、永遠にそのままですが、これが
増えていかないと思うと、その感慨は何とも・・・。愚息2号が無事でいることに感謝してます。

wataru-wataさん、お久しぶりです。
すみません、騙すつもりはなかったのですが、こんな記事になってしまいました。最近のキヤノンは、ちょっと?
って思うところがあって、なかなかもどかしく感じています。その件を詳細に、ちゃんとココに書こうと思っていま
すので、しばらくお付き合いくださいね。


by ジュニアユース (2012-07-05 23:43) 

Cimarron

ジュニアユースさん

D800Eでサッカー撮ってきました!
ゴーヨンとの組み合わせでしたが、不満な点は連写が遅くて高ISOが弱く、バッテリーの持ちが悪いくらいで、AFはD3sよりも速くて迷いも少なく背景へのAF抜けも無く快適でした。
こちらがメインカメラになりそうです・・・・・・
by Cimarron (2012-07-07 03:13) 

ジュニアユース

Cimarronさん、こんにちは。
ブログ拝見しましたが、まったく遜色なく撮れてますよね。これが等倍鑑賞となると、凄い解像ですよね。
まったくニコンは凄い機種を送り出したものだと、再認識しました。

by ジュニアユース (2012-07-08 00:34)