SSブログ

改訂版 [写真・撮影]

まず、この一ヶ月ちょっとの休憩のことをご報告しない訳にはいきませんね。実は、何か他のことをしていた訳ではなくて、いつも以上にブログ書きをしていたのです。
このブログ「the piece of my life」は、以前のブログ「マイ趣味ライフ」の続編として、2010年8月から書き続けていますから、もう丸3年も続けてきたことになります。内容的には、以前より内容の幅を広げる意味で仕切り直したつもりですが、あまり変わり映えしないでしょうか。でも自分的には、以前の堅苦しさは無くなったような気もしています。
このブログでもアクセス数はカウントできるのですが、やはり以前同様、サッカー撮影についての記事を書くと、アクセス数はグッと上がります。やはり、このブログに期待されているのは、そこの所なんでしょうね。今も、そしてこれからも、サッカー撮影は続けていくでしょうから、このブログからサッカーの話題が無くなることはないかと思いますが、以前のようなHow to的な書き方もしていないので、その点では書きやすく・読みやすくはなったと思います。
以前のブログ「マイ趣味ライフ」も、まだ見に来ていただいている方々もいらっしゃる様で、また自分としてもせっかく書き残したものですから、抹消するには惜しく、そのままにしてあるのですが、サッカーの話題を書くにあたって、「これって、前にも書いたっけ」などと読み返すことも出てきました。そうしたら、まあ幼稚な文章で恥ずかしいこと。同じような事を何回も書いていたり、分かりにくい表現だったり、今となっては時流に合わない説明だったり、う~ん、これでは残す価値ないかな、などと思ったりしていました。「マイ趣味ライフ」の「少年サッカーの撮影 その1」は2007年3月に書いたものですから、もう6年半も前です。この6年半の間に、私の機材も考え方・見方も少しずつ変わってきたのは当然として、ならばこれを残すのなら、少しは手を入れないと残す価値が無い、読む人の為にならぬ、と思い始めました。そこで今回少し時間をいただいて、コレを修正・加筆することにした、というのが、休憩の訳です。
休憩宣言してから毎日毎日書いていたので、半月もあればできるだろう、と思ったのが甘かったです。特に前半部分は結局、全て書き直しに近い修正となりました。従って、頂いたコメントと記事内容が相違する結果になってしまいましたが、せっかく頂いたコメントを消去するのは失礼と思い、そのまま残しました。添付写真も以前は少なかったですが、今回大幅に増やしました。ただ、6年前の記事に今年の写真を載せる訳にはいきませんから、時系列を崩すことなく、その記事を書いた時点での写真を追加することにしました。その為に、何年も遡って保存写真から選んで来なければならず、この手間が結構かかりました。そうした作業を進めていくと、「偉そうなことを書いている割には、大した写真じゃないなあ」などと思えてきたりして、「それならば」と、また在庫から探したり。私は初期はJPEGで撮っていたので、「はて?JPEGのレタッチってどうするんだっけ?」ということも。この点、RAWで残してあると便利で、改めてRAW撮りの意義を感じてしまいました。結局、添付写真は全て原版からレタッチし直し、200枚以上を追加添付して、先日やっと終わりました。これでもまだ未熟な部分は残りますが、まあ改訂版としてはこのくらいが限界でしょう。
(ついでと言ってはなんですが、この「the piece of my life」の「サッカー撮影」にも、80枚ほど写真を追加しました。)
「マイ趣味ライフ」の少年サッカーの撮影全80話・333枚と、この「the piece of my life」のサッカー撮影50話・304枚は、今となっては私の10年の体験談として大切にしたい気持ちはあります。もちろん今後もサッカー撮影は続けていきますし、機材の進歩や趣向の変化もあるでしょうから、また加筆修正の必要性は出てくるかもしれませんが、今回ひとまずの区切りとして行った次第です。

改訂版1.JPG

上の写真は、1D MarkⅢ+EF300mm F2.8 L IS+EF1.4xEXTENDERⅡ(2008.7.27撮影)
下の写真は、7D+EF300mm F2.8 L IS(2013.6.16撮影)

改訂版2.JPG


nice!(2)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
ジグチッチ

まさにバイブル。サッカー少年を子にもつ親にとって、これ以上ないサッカー撮影の指南の書だとあらためて思います。
もう一度、襟を正して第一話からじっくり読ませていただきます。
すばらしい写真と記事を掲載していただいたジュニアユースさんに、心より感謝申し上げます。
by ジグチッチ (2013-08-23 02:32) 

ジュニアユース

ジグチッチさん、こんにちは。
お褒めの言葉、ありがとうございます。苦労した甲斐がありました。
サッカーを撮り始めて丸10年以上。誰に教えてもらったわけでもなく、自己流でここまでこれた
足跡の意味で書いてみました。何かの役にたてれば、それで十分だと思ってます。

by ジュニアユース (2013-08-23 11:46) 

うる

ジュニアユースさん

そうだんたんですね。大変な作業だったとお察しします。
3年前に息子のサッカー撮影を始めた私にとってサッカー撮影の教科書でした。
機材だけはグレードアップした今の私の腕がどれだけ上がったかは「?」ですが、1話から改めて拝見、勉強させていただきます。
by うる (2013-08-23 12:46) 

とみっち

すごく大変だったと思いますがお疲れさまでした。
これからも臨場感あふれる少年達の写真楽しみにしていますね^^
これまでに撮られた子供たちの中には今も高校、大学とサッカーを続けてるのかなと思うと
撮る方も感慨深くなりますね^^
by とみっち (2013-08-23 16:29) 

ジュニアユース

コメントありがとうございます。

うるさん、こんにちは。
いや~、思ったよりも手間がかかりました。添付写真を増やそう、というのは以前から思っていたのですが、
初期の写真は、見せるのが恥ずかしいくらいのものもありますし、もう少しマシなの無いかなあ、と探すのに
手間取ってしまって。これもまあ私の腕の経過、ということで、見てやってください。

とみっちさん、こんにちは。
そうですね、初期の頃に撮っていた子は、もう大学生ですよ。それでもサッカーを続けていてくれる、と聞けば
何となく嬉しいですね。でも、そうではない子の方が多いのが現実です。愚息1号もそうですし、それもまた
その子の人生なのだと思ってます。


by ジュニアユース (2013-08-23 19:39) 

kin_gyo

ジュニアユースさんこんばんは、デジイチなんて触った事もない無かった2年半前にサッカー撮影を引き受けてしまい
毎晩拝見した記事が、アップグレードしたんですね↑ ゆっくり読み返させていただきたいと思います。
ありがとうございます。。
by kin_gyo (2013-08-23 23:58) 

ジュニアユース

kin_gyoさん、こんにちは。
アップグレードと呼べるかどうかは別として、少しは恥ずかしくないように手を入れたつもりです。
私がサッカーを撮り始めた頃に比べれば、今は多くの方々が挑戦されているようです。
そんな中、私も立ち止まってはいられませんしネ。

by ジュニアユース (2013-08-24 20:36) 

kuni8686

バイブルの整理お疲れ様でした。どれを見ても拝見した時の写真と
コメントに懐かしさを感じますし、その頃自分はどんな気持ちで拝見
していたか思い出されます。
ジュニアユースさんのブログを拝見しだした時、愚息は小学5年生
位だったでしょうか。現在大学1年になり親元を離れ、あの長友と同じ大学
に入りました(残念ながら高校まででサッカーはやめてしまいましたが)
この約7年間とても勉強になり、本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。
とりとめのない文章ですみません。

by kuni8686 (2013-09-03 22:42) 

ジュニアユース

kuni8686さん、こんにちは。
今回の改定版作業で、昔の写真を掘り出していたのですが、まあ何というか、
懐かしいというか、恥ずかしいというか・・・
愚息も幼かったし、何より夢中で撮っていましたね。今はちょっと考えて撮れる余裕ができたかな。
今とは違うということは、やっぱり喜んでよいことなのでしょうね。

by ジュニアユース (2013-09-05 20:37)