SSブログ

新パソコン導入記(その1) [パソコン]

さて、既にお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、前回の記事は前フリです。

新PC導入記1-1.jpg

私の場合、現在最もよく使うもの、といえば、カメラでも携帯電話でも車でもなく、パソコン(PC)です。撮影しない日はあっても、PCの電源を入れない日はありません。仕事に趣味に情報収集に、一日数時間は普通、時には睡眠時間以外はずっと、というほどパソコンの前に居る時間が長いのです。現在のメインパソコンは、2009年年頭にBTOにて購入したもの。サブのGatewayは愚息1号の下へ、サブサブ機のノートPCは愚息2号の机の上に鎮座しており、結局このBTOパソコンが現在唯一の私のパソコンです。
購入して半年後に、Seagate HDDの不調によりメーカー(というかショップ)送りになってことはご報告しましたが、それ以降は快調で、手に入れやすいタワー型のデスクトップであることを活用して、その後もいろいろ手を加えてきたことは、このブログでもご報告しました。特に2011年末にSSDを導入してからは更に快適。特別大きな不満も無く、今日まで頑張ってくれています。これもBTO(build to order)によって、その当時に納得できる性能のものを手に入れたお陰なのだと思っています。しかし、まもなく丸5年を迎えるとなると、壊れる前に対処を、との思いが浮かんできます。何しろ、現在はサブ機が無い状態ですから。
そして決定的だったのは、愚息1号からの申し出でした。昨年のキヤノンフォトコンテストの副賞である、Kiss X6iが愚息の下に渡ったことは、このブログでもご報告しました。それまでのKiss DXでは感じなかったのに、X6iになったらとにかくRAW画像を開くのが遅くてイライラする、RAW現像にも時間がかかる、と。そりゃ1000万画素が1800万画素になったのですから、2007年製Core 2 DuoのGateway君にはちょっと荷が重いか。それならばそれを引き揚げてきて、このBTO君が元気なうちに愚息の下へ送れば、とりあえず愚息の不満は解消できそうだし、私もサブパソコンを持てる、もちろんメイン機は思い切って新調して、Intelの新CPUも値が落ち着いてきたことだし、円安傾向はこれからも続きそうだし・・・、と一気に現実的計画に突入!

新PC導入記1-2.jpg

PCの設置場所は確保できてますから、性能重視・後から手が入れやすいデスクトップPCが前提です。今回はBTOから一歩踏み出して、自作パソコンに挑戦、と最初は思っていました。当然不安はあります。何といっても初体験、失敗したらどうしましょ、近くに聞く人も居ないし。でも、限られた予算を効率的に、パーツ単位で選びたいし。う~ん・・・と悩みながら、いつもお世話になっている近所のパソコンショップに出向いて、いろいろ物色していると、「組立サービス」という張り紙に注目。OSのインストールまでやってもらうと20000円也だが、単に組立だけだと8000円。OSのインストールは、以前SSDを導入した際に体験済だし、そんなに難しいとは思わなかった。逆に、CPUをマザーボードに取り付けたり、ケース前面パネルをマザーボードに配線したりするのは難しそう。で、店員さんにこの「組立サービス8000円也」のことを聞いてみると、選んだパーツを全て組み立てて、BIOS(今はUEFIと言うそうな)がきちんと出るまではやってくれる、ついでにメモリーに不具合が無いかのチェックも、とのこと。自作体験済の方には、その程度に8000円?と思われるでしょうが、未体験者の私としてはリーズナブルかな、と思えたのでした。
で、早速その店員さんに助言してもらいながら店内を回ってパーツ選びです。まずはCPU。これはIntelの新型Haswell、CORE i7-4770で決まり。予算が限られるので、CORE-i5で我慢しようかな、とも思ったのですが、ここで妥協すると後で後悔しそうなので、初志貫徹。次は・・・

nice!(4)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 11

コメントの受付は締め切りました
kin_gyo

ジュニアユースさんこんばんは。
私も少し前からPCの更新を考えていて、我が家のSE(我が家の愚息1号)に相談していた矢先にこの記事!!
鈍感な私は、PC導入の前フリと気付きませんでしたが、続編による仕様を参考にさせていただきたいと思います。
by kin_gyo (2013-10-22 22:14) 

ジュニアユース

kin_gyoさん、こんにちは。
そうですか、そちらでもパソコンのリニューアルを検討中でしたか。
日進月歩のパソコンの世界ですから、5年という月日を考えれば、新調してもイイかな、と思って、
今回は思い切りました。やっぱり、性能差を感じますね。
この話、しばらく続きますので、よろしければお付き合いください。

by ジュニアユース (2013-10-23 21:39) 

wataru-wata

こんにちは☆

やはり前回のはフリでございましたか(笑)

PCですが、ここ3台は全て自作でございます。

1年経てば知識が陳腐化する世界ですので、5年は太古のように感じますよねぇ・・・

SSDなんて当たり前で、SSDのRAIDが主流な事に驚きました(笑)

一眼も動画が当たり前ですので、動画編集も難なくこなすハイスペックマシンが要求されますので、ジュニアユース様のNEW PCを楽しみにしております♪
by wataru-wata (2013-10-24 09:38) 

kotodaddy

いいですねぇ~^^
なんか他人事であってもPXの新調の話をお聞きするのはウキウキしてきます。
画素数の多い最近のカメラ。しかもRAW現像って話になれば処理速度は
避けては通れないですね。
私の自宅PCはその辺を加味してゲームスペックまで持ってるものにしました。
さすがにサクサクしてましたが、1~2ヶ月前に動作不安定になりました。
今は完全にリカバリして、とりあえずなんとかしましたが。
新しいPC、楽しみです。これに感化されて物欲が湧いちゃったらどうしよう・・^^;
by kotodaddy (2013-10-24 19:07) 

ジュニアユース

コメントありがとうございます。

wataru-wataさん、こんにちは。
自作派ですか、それはそれは。そんな方から見れば、私の今回の買い物など
歯がゆい感じに思えるかもしれませんね。
確かにパソコンの世界は、カメラよりも早い世界ですが、かといって常に最新を
追うのも大変です。今回、新調して5年はメインとして頑張ってほしいと思ってます。

kotodaddyさん、こんにちは。
そういえば、OSの再インストールをされたとか。それは大変でしたね。
よく使えば使うほど、トラブルになった時の代償は大きいですから、私もサブ樹が
欲しいところです。
今回は、何だかアベノミクスで円安傾向が続きそうなので、ほとんど輸入品の
パソコンパーツの値下がりが期待できないので、思い切っていっちゃいました。
でも予算は限られているので・・・

by ジュニアユース (2013-10-24 19:52) 

hiroki

お世話になります。
過去記事に書き込み失礼します。
パソコンについて教えてください。
私も7D2を買ってしまってるので、パソコンを買うことにしました。
理由はDPP4のRAWがXPに対応してないことによる、泣く泣くの購入です。
予算は20万くらいを考えてますが、なにせパソコンはチンプンカンプンでして、ご教授お願いします。

以下仕様です。

Endeavor MR7300 650wモデル
Win8.1 64bit
PCリサイクルマーク付
Corei5-4690 (3.5GHz)
インテルH97 チップセット(標準)
AMD Radeon R7 240 2GB
16.0GB(8.0GB×2)PC3-12800 DDR3 SDRAM
256GB シリアルATA 600MB/対応SSD(MLC)
パーティション分割無し
スーパーマルチドライブ(DVD+-R2層書込)シリアルATA対応
インテル ハイ・デフィニション・オーディオ(標準)
1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能(標準)
USB2.0対応(前面×1、背面×4)USB3.0対応(前面2、背面2)(標準)
109 PS/2キーボード
ホイール付PS/2オプティカルマウス
Office Personal 2013 ServicePack1
セキュリティー対応ソフトなし
23.6型ワイド エプソンLD24W83

あー入力疲れました(*^_^*)
あとルーター12000円くらいとハブ8ポートプラスで、ざっと税込22万弱らしいですが、もう私には、それが望ましい仕様なのかどうかさえ分かりません。
7D2のRAWをある程度サクサク処理できればと思うのですが、どのような仕様であればよいか教えてください。
お忙しい時期でしょうから、お手すきになったときでかまいません。
宜しくお願いいたします。





by hiroki (2014-12-16 20:06) 

ジュニアユース

hirokiさん、こんにちは。
パソコンの世界は奥深いので、私なんかまだヒヨッコなのですが、乏しい知識で書かせていただきます。
デスクトップで20万円は十分な予算だと思います。BTOなら同スペックでもう少し安くできると思いますが、
EPSONのEndeavor を挙げられているのは、ある程度の安心感を欲してのことでしょうか。
RAW現像の速さに関しては、CPUの性能とメモリー搭載量がポイントですが、その点では十分ではないか、
と思います。欲を言えば、Core i7が欲しいところかな。
グラフィックボードは、静止画でこれはそれほど影響ないみたいです。私なんか、未だにCPU内臓の
Intel Graphics 4600のままですが、動画やゲームをしないので過不足なしです。
他社製でも良いので、モニターをワンランク上げたいところぐらいでしょうか。
あと、LANポートのハブはあまり使いたくない、と思いましたが。

by ジュニアユース (2014-12-18 00:06) 

hiroki

ご教授ありがとうございます。
ワンランク上のモニタのオススメがあれば教えてください。
ちなみにLANポートのハブは、お部屋ジャンプリンクに使うためです。
余分な書き込みでしたm(_ _)m
よろしくお願いします。
by hiroki (2014-12-18 19:54) 

ジュニアユース

hirokiさん、こんにちは。
写真を扱ううえで、モニターは重要なパーツなのですが、本格的にやるとなると、
ハードウェアーキャリブレーションができる機種となり、高価格です。
何処で妥協するかですね。
ただ現在では、IPSパネルにLEDバックライトは必須だと思います。
その点、このLD24W83が、どんなパネルを使っているのか調べても分からなかったので、ちょっと書いた次第です。
視野角水平:170° 垂直:160°というのは、IPSにしては狭いかな、と。
まあ、私自身も足したモニターを使っているわけではないので、偉そうなことを言えないのですがネ。

by ジュニアユース (2014-12-19 00:02) 

hiroki

ありがとうございます。
予算の都合上、以下のモニタを、買おうと思います。
EIZO FlexScan EV2450-BK [23.8インチ ブラック]
ご教授ありがとうございましたm(_ _)m
by hiroki (2014-12-20 11:56) 

ジュニアユース

hirokiさん、こんにちは。
ナナオのモニターは、いろんな種類が出ていますが、まず間違いのない製品だと思います。
これで大量のRAWを扱っても大丈夫でしょう。
あと、できれば、64bit環境をフルに使えるようなソフトを使いたいですね。
DPPも4.0では64bit環境で、搭載メモリーをフルに使えるようですしね。

by ジュニアユース (2014-12-20 22:08)