SSブログ

新パソコン導入記(その2) [パソコン]

新PC導入記2-1.jpg

次はマザーボードです。これも、H87で妥協しようかな、とも思ったのですが、(オーバークロックもしないのに)やっぱりZ87。ラインナップの中からは、特にハイグレード品は必要無い(手が出ない)としても、店員さんの助言から信頼感有るASUSの製品の中から、ベーシックな「Z87-A」を選択。手が入れやすいミドルタワーケースを使うつもりなので、MicroATXではなくATXにするつもりだったし、後述しますが、今回はグラフィックボードまで予算が廻らないので、CPU内蔵のGPUを使用すること、それに伴いマルチ画面でのデジタル出力を得るために、マザーボードの映像出力端子にDVI-D、HDMI、Display Portが各1個づつ有ることが決め手になりました。「日本語マニュアル付」なんていう表示も、初心者の私の目を引きましたし。
次にOSを入れるCドライブには、当然SSDです。SSDを使ってしまうと、もうHDDには戻れません。現在の私のBTOパソコンは、SSDを導入したとはいえ、SATA2 3GB接続なので、フルにその恩恵を得ているとは言い難い。今回のZ87では正式にSATA3 6GB対応(Z87-Aでは6個のSATA端子は全て6GB接続)なので、SSDは決定事項。では、どれにするか。評判の良さそうなPLEXTORあたりにしようかな、いややっぱり信頼感でIntelか、安いSAMSUNGか、などと迷いました。現在の私のBTOパソコンは「Intel 510 120GB」で、データ類は全てHDD保存ですが、丸2年使い続けて約半分程埋まってます。今回は256GBにするべきか、今と同じ使い方なら120GBでも十分か、などと、これは本当に迷いました。そこで目に留まったのが、180GBというSSD。折衷案ですね。「Intel 335 SSD 180GB(読込500MB/s、書込450MB/s)」、速さだけなら他社のものが優位みたいですが、その差は僅かだし、価格的にも、信頼感の面でもコレに決まりです。
メインメモリーですが、現在のBTOパソコンのCORE-i7 920がトリプルアクセスなので、4GBx3=12GBを使ってます。これより落ちるのはやっぱり避けたいので、今回は16GBを予定。「4GBx4よりも8GBx2の方がイイですよ」という店員さんお勧めもあって(値段も変わらないし)、これもメジャーブランドのCORSAIRのものをチョイス(DDR3-1600 8GBx2)。今のBTOで使っているUMAXのものは、ちょっと熱に弱いみたいで、以前トラブルも経験しているので、できれば避けたかったこともあり、永久保証のCORSAIRにしました。

新PC導入記2-2.jpg

さて、ここまでは性能重視で希望通りのパーツを選んだつもりです。でも予算というものはありますので、ここから先は、ある程度妥協しながら選ぶことにしました。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
wataru-wata

おはようございます☆

SSDはintel製にされたのですね。

当方はplextor製にしております。

plextorは超昔にCD-Rで大変お世話になったブランドで、思い入れがあるので一も二も無くここを選びました(笑)

ところで、メモリーの12Gって珍しくないですか?

4,8,16の組み合わせが主流かと思っておりました・・・。

それにしてもメモリーも昔のHDD並の数字になってきましたよね。
by wataru-wata (2013-10-25 08:07) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。
このIntel 920になってトリプルアクセスになったのですが、それからまたデュアルに戻ってしまったので、
今となっては珍しいですね。なので、ウチのBTO君は4GBx3なんです。
しかし円安の影響か、こうしたパーツもジワリと値段が上がっているような。

by ジュニアユース (2013-10-25 20:28)