SSブログ

来ましたよ [パソコン]

来ました、とうとう私のところにも。
以下のようなメールが、7月31日にやってきました。
来ました!.jpg

こりゃ~、完全なる詐欺メールですね。「社団法人日本ITデータ機構」なんて存在しません。大体、本文に私の名前もありません。「インターネット総合コンテンツ提供サービス会社」って、何? プロバイダーのこと? その名前も無い。もちろん私、長期延滞などしていません。それに「社団法人」というのも、如何にもオカシイ。現在は「一般社団法人」または「公益社団法人」でしょ。しかも私のところにやってきた2通のメール、まったく同じものですが、時間が深夜2時過ぎと朝7時過ぎ。24時間体制の社団法人なのでしょうか(笑)。
名前も使用回線も分からず、単にメールアドレスのみが流出して、それ宛に大量一斉送信したメールですね。ネットでちょっと調べたら、7月29日あたりから発信されているみたいです。試しに電話してみた人の動画もありました。こんな明らかな詐欺メールが、未だ横行しているとは、これに引っかかる人がいるということでしょうかネ。
一説には、adobeからの流出と噂されてますが、ホントかどうか分かりません。もちろん私は相手にすることなく、返信や返事などもっての外、即削除しました。このブログに来られている方々には、こんな詐欺メールに引っかかることはないかと思いますが、振り込め詐欺が未だ無くならない現状では、こんな幼稚な詐欺メールも横行するのでしょうね。個人情報の流出事件も後を絶たないし、用心、用心!

nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
副将

くだらないですね。
携帯時代に私もありました。
ほっときましょう。
by 副将 (2014-08-03 20:09) 

wataru-wata

こんにちは☆

振り込め詐欺にひっかっかった者としては、耳(目?)が痛い話題でございます(汗)

警察も民事ですから、そんなに真剣に対応してくれませんし、自分の身は自分で守らなければならない事を痛感しましたね。

ただ、同じ時期に尖閣諸島の中国船の激突映像を誰がアップしたかを調べる警察の能力があれば、振り込め詐欺も少しは検挙できると思ってしまうのは、被害妄想でしょうか(苦笑)
by wataru-wata (2014-08-04 19:06) 

ジュニアユース

コメントありがとうございます。

副将さん、こんにちは。
ホント、くだらないことなのですが、こんなのが無くならないということは、やっぱり引っかかる人が多いということなんでしょうか。
ネットが一般化して、こんなメールを自動で送るのに、コストや手間がほとんどかからなくなってしまったこと、これが原因でしょうか。
イヤですね。

wataru-wataさん、こんにちは。
振り込め詐欺にあったのですか、それはそれは。
こういった詐欺メールが無くならないということは、多分取り締まる方もイタチごっこなんでしょうね。
便利な世の中になって、こんな詐欺も簡単にできるようになった、これも「弊害」ということなんでしょうか。
おっしゃるとおり、自分の身は自分で守る、怪しいものには近づかない、ですね。

by ジュニアユース (2014-08-05 21:11)