SSブログ

サッカー撮影84(俯角の撮影 その3) [サッカー撮影]

サッカー83-1.jpg

俯角の撮影でもう一つ注意すべき点は、ピント合わせです。通常、選手と同じグランドレベルからの撮影の場合、狙う選手の背景は、グランド周辺の樹木だったりフェンスだったり、あるいは向こう側に陣取る応援団だったりします。それは広いグランドですから、狙う選手の背後の数十メートル先に有るでしょう。しかし俯角の撮影の場合、狙う選手の背景は地面になります。それが芝だったり土だったりしますが、数十メートル先という事にはならず、僅か2~7m程です。指定したAFフレームで動く選手を追っていたとしても、より正確にトレースしないと、背景の地面にピントが合ったまま連写、という失敗が起こりやすい。下の画はその失敗例です。

サッカー83-2.jpg

失敗の原因は既にお気づきのことだと思いますが、背景にピントが抜けた、という事は誰しも経験があるかと思います。数十m先の背景にピンを持って行かれるとは、レンズのピント面を大きく動かさなければならず、現在の優秀なAI SERVO AFと多点測距ならば、ある程度防いでくれます。当然、背景にピンが抜けた場合は狙う選手が大きくボケますから、ファインダーで見ている撮影者も気付きます。それが3m先の地面が背景となると、その背景にピントを持って行くことがレンズのピント面をそれほど大きく動かすことに繋がらず、外しても狙う選手が大きくはボケないので撮影者は気付きにくい、という結果を招きます。上の失敗例の右側写真だけを、カメラ背部の液晶モニターで見る事を想像してください。小さな液晶モニターでは、拡大しないとピントが抜けているのが分からない場合が多いのです。しかも、そんな確認操作をする時間を、サッカー撮影ではなかなか与えてもらえません。拡大した画を載せます。

サッカー83-3.jpg

静物撮影ならば、じっくりファインダーを睨む時間もありますし、必要に応じてマニュアルフォーカスで調整することもできるでしょう。動体撮影でも、プレイが度々途切れるようなスポーツ競技なら、その合間に背面モニターで拡大表示してピントを確認することもできるでしょう。しかしサッカー撮影の場合は、プレイは連続する動体撮影。同じシーンが二度と来ない一瞬を狙ってレンズを振りながら撮っているのですから、地面が背景になる俯角の撮影では、背景をつかんでしまわないように、より慎重なピント合わせをする心づもりが必要かと思われます。

サッカー83-4.jpg

かく言う私も、観客席から俯角の撮影を強いられた場合、AFフレーム1点指定ならば、いつも以上にピント合わせを慎重にしながらの撮影になります。具体的には、できる限りファインダーで狙う選手にピンが来ていることを目で確認してからシャッターを切る事、そうした間が必要だとしても狙うシーンを撮り逃さないように予測しながらレンズを向けること、というこのブログでこれまで書いてきた基本的な事です。長い焦点距離が必要という事は前回も書きましたが、トリミングで対処しようにも、ピントの合った写真でなければ意味ありません。ましてや、被写体と正対できるのではなく、斜め上方から撮るのですから、いつも以上に集中力が必要ということに繋がり、これは結構疲れますね。

サッカー82-6.jpg

ただ見方を変えれば、グランドレベルで撮るのに比べて背景がシンプルになる、という利点も有るかと思います。観客や応援団・応援幕を背景にした画は撮れないですが、ポートレートに近い、純粋に選手のみを主題としやすい。また、レンズを振っても背景がシンプルならば、領域拡大やゾーンAFなどの多点測距モードが有効に働く場合も有りますから、俯角の撮影を強いられたことをマイナスと考えず、普段と違った画を狙う、普段と違った設定で撮るチャンスとプラスに考えましょう。

サッカー83-10.jpg

サッカー83-6.jpg

サッカー83-08.jpg

サッカー83-09.jpg


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
天然ママ

いつも勉強させていただいてます。
ど素人の私が趣味で息子のサッカーを撮っています。
技術も知識も全くありませんが、スポーツモードで連写しまくってます(・_・;)
私の悩みがピントが背景に抜けてしまうこと。
ピントが抜けにくくするためには、AFフレームは小さい方がいいのでしょうか?
それとも大きくした方がいいのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
by 天然ママ (2015-02-18 08:23) 

ジュニアユース

天然ママさん、こんにちは。
どのような機材で、どのような設定で撮られているか分かりませんが、サッカー撮影は簡単ではないです。
失敗しても焦らず、トライアンドエラーで煮詰めていくのが良いかと思います。
画面内に選手が一人だけ、それもある程度大きくとらえられている、そんな場合は多点AFが有効でしょう。面で捉えられますから。
でも実際には、広いグランド内を不規則に動き回る選手が被写体ですから、ファインダー内で思うような大きさで捉えられなかったり、
選手と選手が重なり合ったりするのがサッカーです。この場合、基本的に私はAFフレームは1点指定で撮ります。
1点指定で背景にピントが抜けるのは、指定した1点で正確に動く選手をトレースできていない場合がほとんどです。
それと、スポーツモードでは、カメラ側が勝手にSSなどを変化させることもあるようですから、AvやTvを使われることをお勧めします。

by ジュニアユース (2015-02-18 22:35)