SSブログ

ThinkPad E-450 [パソコン]

現代人にとってはネット環境は必須です。我が子が新たな住まいを始めるにあたって、その点も考慮に入れなければならない、つまりは家賃の他に、ネットに関する費用も含めて考えなければなりません。ただ今回、愚息2号の部屋探しに行った東京多摩地区の比較的新しい物件では、既に標準装備されている所が多く、入居者用の暗号キーを入力すれば直ぐに無線LAN(Wifi)は繋がり、必要とあれば壁のLAN端子に有線で繋げられるようになっています。我が子(長女)が初めて東京に居を構えた時は、NTTの光回線を申し込んだり、プロバイダーを選んだり、端末装置とパソコン(PC)との接続設定が必要だったりしたのが、現在は進んでますね。
小型携帯端末であるスマートフォンがこれほどまで普及した今、大抵のことはソレで賄えます。事実、東京住い9年目の長女などは、WifiとiPhoneさえあれば不自由無し、と言ってます(長男はやはりPCが必要でしょう)。この春から大学生の愚息2号にしても、たぶん同様なのでしょうが、大学生となればレポートなどを作成することもあるでしょうし、大学にPCを持って行くこともあるかもしれない。冷蔵庫や洗濯機と同様、ここはやはりPCを持たせてあげたいと思いました。
さてそこでPC選びです。私が想定した条件は以下のとおり。
・ノートPCであること。しかもモバイル性を考えて、重量は2kg以下
・モバイルPCでは液晶画面は11~13inchが多いけど、14inchが欲しい
・この液晶サイズなら、解像度はFULL HDでなくてもOK
・光学ドライブは、最近ではあまり使わないだろうから、無くてもOK
・CPUは、特に重い作業はしないだろうから、celeronでもイイけど
・メインメモリーは4GBは欲しい
・HDDよりSSDがイイ
・バッテリー駆動時間は、公称で8時間以上
・Wifiは最新のacでなくてもOK
・OSは当然、Windows 10 64bit
・できるだけ安価
以上の条件で、いろいろ探してみました。ショップのBTOも考えましたが、デスクトップならまだしも、ノートPCではちょっと遠慮しました。で、たどり着いたのが、「Lenovo ThinkPad E450」です。
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/edge-series/e450/
thinkpad1.jpg

Lenovoは昔のIBMで、今は中国のメーカーですね。PCの世界では、中国や東南アジア製のパーツが殆どですし、国産メーカーにこだわる必要もないかな、と思いました。既に旧型製品になってますので、ネットで注文すれば(Eクーポンで10%off)5万円を切ります。CPUも一世代前とはいえ、Core i3ですしね。ここで標準装備のHDD 500GBをSSD 120GBに変更しましたが、それでも5.5万円を切る値段です(税込、送料無料)。モバイル的にはスタイリッシュではないですが、ここは妥協。この構成で注文したら、「中国で組み立てて船便で送るので、納期は2週間後」とのメールが来ました。旧型でもオーダーがあれば組んでくれるのですねえ。

thinkpad2.jpg

さて、先日到着して、早速開封。実にシンプルで、本体と電源コードのみ入っていて、マニュアルや保証書らしきものは無し(シリアル№で管理されているとか)。その電源コード類も、まあ許容範囲の大きさに留まっているかな。で、電源ON。やっぱり初期設定では液晶画面が明るすぎるので調整しましたが、ノングレアはイイけど、この液晶パネルが唯一コストダウンを感じさせる所で、キーボードなんかはサイズも打ち心地も良く、濃いグレーのボディは指紋が付かない仕様なのも好感。SSDですから音もしなければ、あまり熱くもなりません。ただ、Windows 10がね~、分からないんですよ、私はまだ。只今最適な設定を模索中です。
パソコンというのは、今や有って当たり前の家電製品化しましたが、かといって一生物でも10年、15年と使うものでもないと思います。このPCにしても、愚息が使っていくうちに、もっと軽いのがイイ、もっと大画面がイイ、もっと処理速度が速いのがイイ、と不満が出てくることでしょう。その時は、その時点でまた最良の選択をしていけば良いと思います。とりあえず、最初の門出のお供には良い選択だったと、(現時点では)思ってますけどネ。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
wataru-wata

ジヌアユース様、こんにちは!

ご子息様の新しい生活への応援家電、沢山必要ですね。

私が大学生の頃は、98がデビューして、みんなPCを導入し始めた頃でした。

当時は今のようなネット環境ではなく、ISDNや深夜のテレホーダイでネットしたりして、苦労しながらネットを楽しんだ時代です(笑)

さてさて、本題のwindows10ですが、やはり8の血を色濃く引き継いでるように感じます。

7の流れには戻ってきていない感じがして、なじめておりません(涙)

目新しさも大切だと思うのですが、変えては不便な事もあると思うんですけどねぇ・・・

例えば、カメラの1D系は基本ボタン操作なのは変更してませんものね。

まぁ、昔がよかった・・・なんて言うのは年老いた証拠なのでしょうね(笑)
by wataru-wata (2016-03-09 11:59) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。
昔に比べれば、ネット環境は凄く変わりましたね。
パソコン自体の性能も、もうこれ以上必要じゃないのでは、というところに来ましたし。
windows10が無償で、そして次のOSが無いのでは、と言われているらしいですしネ。
パソコンの世界では、来るところまできた感はありますが、カメラはまだ先が続くでしょうね。

by ジュニアユース (2016-03-10 19:46)