SSブログ

「沈黙の艦隊」 [本・映画・アニメ・詩歌]

今回ご紹介させていただくのは、我が家の漫画本専用書棚の一角を占めて永くなる、かわぐちかいじ作の「沈黙の艦隊」です。

沈黙の艦隊.jpg

1988年から1996年まで連載された漫画で、私は連載終了後に単行本として購入しました。最初10冊ほど買って読み、面白くなって残りの巻(全32巻)を買い足したことを憶えていますが、もう10年以上前のことです。それ以来、我が本棚に並んでいるので、ちょっと黄ばんできて、年代を感じさせるようになってしまいました。確かに、この連載当時(もう20年以上前になりますね)は、ソ連崩壊や・冷戦終結・湾岸戦争と世界が大きく変化した時期で、そんな時代を背景にした仮想戦争ものですが、なかなかに世界を感じさせる話だと思いました。
日米が極秘裏に開発した最新鋭の攻撃型原子力潜水艦(シーバット)は、日本人クルーによる日本初の原潜になるはずだった。しかし、試験航海中に突如反旗を表明。艦長の海江田四郎を元首とした独立戦闘国家「やまと」を名乗る。核兵器搭載を疑われながらも、アメリカ合衆国はテロリストをして撃沈を狙うが、日本はまた違った選択をしていく。そして「やまと」艦長海江田は、世界に対して核抑止力によるこれまで無かった提案をしに、国際連合総会への出席を目指して航海を続ける。
あらすじを書けばそんなところでしょうか。本作品の見どころ(読みどころ)は、最強の原潜と海江田の天才的な操艦による戦闘シーンと、大国間の政治的思惑、特に最強の国アメリカ合衆国大統領の描き方にあると思われます。前者については、最強の艦船と言えど洋上艦は2次元的な動きしかできないのに対し、潜水艦は水中で3次元的な行動ができる点を利用し、たった一艦で艦隊を愚弄する痛快さを。後者については、国家とそれを動かす政治家が核抑止力を前にして、どう考えどう動いていくかを描いていて、単なるSFものではない、架空でありながらも現実世界にあり得ると思える設定が、この作品に骨太の印象を加えています。ミリタリーマニアの間では、?の付くシーンもあるようです。しかし、そんな活劇的な部分の面白さももちろん魅力ではありますが、それのみが本作品の主題ではないところが、大人の漫画である所以でしょうか。
専守防衛のみに縛られた我が国の自衛隊も描かれています。発刊以来時間が過ぎていますから、集団的自衛権が論議されている現在とは、少し違うかもしれませんが、今でも興味深い作品だと思い、紹介させていただきました。ちなみに私は、まっすぐな心情と行動の「たつなみ」艦長の深町洋が好きですねぇ。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夢を力に [サッカーあれこれ]

サッカー界最大のイベント、4年に1度のワールドカップがまもなく開幕します。昨日は、日本代表23人のサムライが発表されました。

夢を力に.jpg

発表された23人のうち12人が海外チームの所属で、いわゆる「海外組」が過半数。前回の海外組が4人だったことを考えれば、この4年間で日本サッカーが世界へ近づいた証なのかもしれません。国を背負って戦うこの23人には、私などが想像もできないほどのプレッシャーがあると思います。しかしそれと同時に、サッカーが好きな子供達、サッカー競技に携わる人たち、サッカーを愛する私たちの、夢や希望の受け手でもあります。スローガンは「夢を力に 2014」です。今回は生憎、日本の裏側であるブラジルで行われるので、テレビ中継も深夜から早朝になってしまいますが、それでも6月12日の開幕から7月13日の決勝戦まで、きっとサッカーの話題が日本中で尽きることはないでしょう。彼らに夢を託して、充分楽しみたいですね。







我が県のサッカーの聖地、鈴鹿スポーツガーデン・メイングランド入口に、6月末までJFAから提供された写真パネルに並んで、私が製作した写真パネルが展示されることになりました。5、6月は、各種年代の重要な大会・試合がここで行われるので、多くの方々に見てもらえたなら、それはもうカメラマン冥利に尽きます。お近くにいらして時間が余った折には、覗いてみてください。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サッカー撮影68(雨中 後編) [サッカー撮影]

サッカー67-01.jpg

「サッカーは雨の日でも行うスポーツだ」、確かにその通りですが、その前提に「天然芝・人工芝のグランドでは」という条件を付けたいところです。欧米各国は分かりませんが、日本のアマチュアでは、まだまだ土のグランドでの試合を余儀なくされることが多い。小雨ならまだしも、多量の雨水を受け止めた土は泥になり、その上を多人数が不規則に走り回り、踏ん張ってボールを蹴るものだから、泥田以上の状態に。こうなると雨中のサッカーは、きれいな水飛沫ではなく、泥飛沫になりますね。

サッカー67-02.jpg

サッカー67-11.jpg

くるぶしまで泥でに浸かるグランドでは、ボールをまともに蹴ることさえままならず、蹴ったボールは飛ばず、転がらず、これでサッカーと言えるのかどうか。
それでも勝者と敗者を決める試合は行われ、選手たちは懸命にボールを追います。今回は、そんな悪条件の下でも頑張る選手たちの画を紹介したいと思います。

サッカー67-15.jpg

サッカー67-12.jpg

サッカー67-03.jpg

サッカー67-04.jpg

サッカー67-05.jpg

サッカー67-07.jpg

サッカー67-08.jpg

サッカー67-06.jpg

サッカー67-13.jpg

こんな悪条件の下でも試合が強行されれば、選手たちの闘争心が衰えることはありません。そしてそれは、撮る価値のあるものです。だから撮る側も、怯むことなくレンズを振らなければならないのです。スポーツ撮りはスポーツなのですから。

サッカー67-9.jpg

サッカー67-10.jpg

雨の日の撮影は、それなりの準備も装備もせねばならず、それ故に不自由な撮影を余儀なくされることが多いです。時に、撮影意欲が湧かないこともあるでしょう。それでも、真剣勝負に身を投じる選手たちの意気が撮る側に伝われば、きっと「雨の日にしか撮れない画」を得られると思います。選手と共に頑張りましょう!

サッカー67-14.jpg


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

すぐに [巷の雑感・時の想い]

すぐに.jpg



楽しい時間は、すぐに過ぎてしまう
楽しい日々は、すぐに昨日になる
明日は、すぐにいつもの日になる
時は誰にも、等しくに流れているはずなのに
楽しい今は、すぐに思い出になる




nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー