SSブログ

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM [カメラ機材]

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、9月16日から開幕する「フォトキナ 2014」に向けて、各メーカーが新製品の発表を始めました。なかなか魅力的な製品が目につく中、株式会社シグマは9月12日、35mmフルサイズ対応の超望遠ズームレンズ「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM」を発表しました。しかも驚くことに、まったく同じスペック表記ながら、鏡筒や光学設計の異なるレンズ2製品を、同社のSportsラインとContemporaryラインでそれぞれ発売する、とか。これにはちょっと驚きました。

SIGMA-150-600.jpg

メーカーですから、いろんなレンズを研究・試作していることと思います。そして市場調査を加味して、実際に発売するはずです。メーカーにとっても、新製品を市場に投入するのには、多大なエネルギーが必要。しかも、世界的に見て決して大会社とは言えないシグマが、その製品ラインナップに、全く同じスペックのレンズを並べるというには、結構な英断だったのではないでしょうか。そこから察するには、この同スペックレンズに性能差、価格差があって、併売したとしても購入層が被ることがない、との判断でしょうか。レンズ構成は確かに違いますし、フィルター径も105mmと95mmで差があります(ちなみに直接のライバルとなるであろう、TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 のフィルター径は95mm)。上位機のSportsラインの方は25万9000円(税別)とのことですが、Contemporary Lineの方は価格はまだ未発表。上位機が有るのですから、同スペックのTAMRONの実売価格に合わせてくるのでしょうね。この同スペックのレンズの性能差と価格差が、市場が納得できるものなのか(シグマは、YESと判断したから発売したのでしょう)、なかなか興味があります。一般的には、こうした長焦点のズームレンズを必要としている方は限られると思うので、当初は上位機が売れて、次第に手が出しやすい下位機が売れていく、というのが私の予想ですが。
それにしても、まったく同スペックではなくて、Sports Lineの方だけでも、せめてF4.5-5.6にして欲しかった、と思うのは私だけでしょうか、ネ。

SIGMA-TELECON.jpg

600mmといえば、一昔前までは、超高価な単焦点レンズのみが可能な焦点域だったはず。それがこうも簡単に手に入るようになったのは、需要があることと技術の進歩、そしてデジタル一眼のフルサイズセンサーの普及が加速するとの思惑がベースになっているように思われます。
しかも今回シグマは、新型レンズに最適化された1.4xと2.0xのテレコンバーターレンズも発表しました。う~んシグマ、なかなか気合が入ってます。

nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー