SSブログ

高校サッカーダイジェスト Vol.22 [写真・撮影]

夏の甲子園と肩を並べる程になった感のある「高校サッカー選手権」。出場48校が決まり、組み合わせ抽選会も終えて、12月30日の開会式から1月8日の決勝戦まで熱戦が期待できます。我が県の代表校を決める試合を撮りに行ったことは、このブログでご報告しましたが、雑誌「高校サッカーダイジェスト」誌のカメラマン兼務でした(今回で4年目)。その雑誌が現在書店で並んでいることと思います。
(なお、報知新聞社からも同様の特集号が発刊されていますが、その号の写真撮影も兼務しています)

高校サッカーダイジェスト22-1.jpg

私の手元にも、先日その雑誌が送られてきましたが(自分の撮った写真が載る事は嬉しくもあり、恥ずかしくもあるのですが)、毎回その掲載写真を見ていて勉強になる点が多いです。「ああ、こんなシーンも撮っておくべきだった」とか「この瞬間を捉えるのは凄いなあ」とか。サッカーのプレイ写真は、常に流動的に動く被写体が相手ですから、同じ写真は二度と撮れない、撮り逃がせば挽回不可能な写真です。それ故に難しくもあり、面白くもあるのですが、まだまだ反省すべき点が多い、といつも発刊されてから思います。
今年も間もなく終わります。そして来年もサッカーを撮り続けることと思います。今年は新たに導入した機材を試す目的もありましたが、来年はそんな言い訳は無しです。今年撮った写真をこのオフの間に再度じっくり見直して、来年に向けての英気としたいものです。






高校サッカーダイジェスト22-2.jpg

そんな訳で、一部機材をメーカーへ調整に出すことにしました。詳細はまた後日に。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Lowepro プロローラー2 [カメラ機材]

先月のことです。サッカー撮影から帰って来て、機材を防湿庫にしまっていた時にフッと見つけてしまったのがコレ↓

プロローラー2-1.jpg

私が使っているのは、Lowepro「プロローラー2」です。かなり大型のカメラ専用キャリーバックなのですが、大型レンズと複数ボディを一まとめにできて重宝して使ってきました。その片側車輪を見て、「はて、車輪にこんなスリットあったかな~」と。よく見てみれば、車輪外周に貼られているゴム部分が劣化して、縦に二つに割れているのです。

プロローラー2-2.jpg

触っていたら、このゴム部分がボロッと外れてしまいました。こうなる、車で言えばタイヤのはまっていないホイールと同じです。撮影が立て込んでいた時期でもあって、困って暫し思案。ゴム部分を完全に剥がして、ホイールだけにすると抵抗なく回転するので、今回だけは何とかなるかな、と思って次回の撮影にも引っ張っていきました。すると今度は、もう一方の車輪にもスリットが。こうなればダメ元で、そちらの車輪のゴム部分も外して、両輪ともホイールのみにしてしまいました。車輪としては外形が小さくなった程度で、回転には問題無し。耐久性は無いけど、引き廻すのが比較的平らで短距離なら何とかなるかな、と思って(というか仕方なく)この繁忙期を何とかそれで乗り切りました。でもこのままではいけませんよね~。

プロローラー2-3.jpg

ちなみにメーカーに尋ねたところ、

「お問い合わせいただきました内容ですと修理扱いとなりますが、当該製品は8年ほど前に生産完了になりましたので、当該製品用の車輪は、現在、ロープロ社から供給されていません。誠に恐れ入りますが、前述の理由により、当該製品用の車輪をご用意する事ができませんので、修理をお請けする事ができません」

との回答でした。
この「プロローラー2」っていつ買ったんだっけ、と振り返って見れば(こういう時はブログをやっていて良かった)、前ブログの2010年2月6日にその記述が有りましたから、丸8年間使ってきたことになります。確か、新型に切り替わって、旧型のコレを在庫整理で安く購入した記憶があります。暑い日も寒い日も、これを引っ張ってサッカー場を往復してきたのですから、この劣化は仕方ないものと諦めるしかないですね。
そんな訳で、今年の自分へのクリスマスプレゼントは決まってしまいました。

nice!(2)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダイアリー [日々の徒然]

この時期の話題をもう一つ。

ダイアリー.jpg

今、書店や文房具店には様々な日記帳が売られています。ビジネス用途が主なものや、全く個人の日記風のものありますね。実は私、決して「筆まめ」ではないのですが、20年ほど前からこういった日記帳を使っています。最初は仕事上の事を書くのが主でしたが、最近では日常生活の何でもない事を書いてますね。いや、「書いてる」とはちょっと違って、その日に有った事をメモ書きしている程度です。それでも書き忘れた日も有って、「え~っと、一昨日は何をやってた?」などと暫し考える始末。歳は取りたくないものですねぇ。
で、今使っているのが2017~2019年の3年運用ダイアリーというもの。以前はこの時期に毎年一冊買っていたのですが、こんな書き方では空白の方が多くて無駄かな、と思い、2014年から3年使えるこのタイプにしました。最初は年が改まったのに気分が一新しないかな、とも思ったのですが、実際に使ってみると、「去年の今日は何をしていた」というのが一目瞭然で、これはこれでなかなか興味深くて分かりやすい。そのお蔭か、1年毎のタイプに対して空白が少なくなったようです。
もう人生の折り返しをとっくに過ぎてしまった身としては、これから先の一年一年は大事にして生きて行きたい、と毎年この時期に思うのですが、なかなか思うようにならないのが浮世の事情。この世をそんな「浮世」と呼ぶのならば、他愛も無い足跡ぐらいは残しておきたいものだと思っています。
(それとも、このブログこそが私の真のダイアリーなのかな)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気敷毛布 [日々の徒然]

師走に入って皆様方におかれましては、もうすっかり冬支度はお済の事と思います。

電気敷毛布.jpg

実は私は随分前から、電気敷毛布を使っています。真夏こそ薄い夏布団で過ごしますが、春・秋・冬の3シーズンは羽毛布団一枚で寝てます。さすがに冬はそれ一枚では寒いので、この電気敷毛布を使っているのです。ただ咋冬(つまりは今年の初めですね)に、どうも毛布の半分ぐらいしか温まっていないことに気付き、これはもう買い替えだな、と思っていたので、先日近所の家電店で購入してきました。
まあ、この手の商品は、そんなに機能差が有る訳でもなく、安いもので充分との認識があったのですが、いざ店について選ぶとなると、結構な価格差が有るものなのですね。一番安いものでイイか、とも思ったのですが、「セミロングサイズ 約160×80cm」との表示に心を動かされて、上記の品を買ってしまいました(4980円)。確かに従来品に比べて長く、足を延ばして寝ても暖かいです。
この商品も定格50W。私はコンセントにタイマーを付けて使ってますが、この僅かな電力で真冬でもしっかり寝れるというのは、なかなか経済的ではないか、と思ったりします。厚い冬布団や毛布を用意しなくても、これさえあれば私的には十分です。電気敷毛布歴15年以上ですが、今回新調したコイツにも、5年ぐらいは頑張って欲しいものです。

nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感