SSブログ

住魚たち 2018 [熱帯魚]

熱帯魚飼育の趣味は続けているのですが、このブログに登場するのは年末のみとなってしまいました。今回も、一緒に年を越すであろう、現在の我が家の水槽の住魚たちをご紹介しておきます。

住魚2018-01.jpg

現在の我が家の水槽群の主、アジアアロワナの金龍君です。なかなか食が細くて、ここからの成長はゆっくりみたいですが、悠然と泳ぐ姿には既に貫禄があります。

住魚2018-02.jpg

「アルゲンティア」。我が家の住魚では最古参になってしまいましたが、そのパールホワイトの美しさは変わらずで、気品があります。

住魚2018-03.jpg

「ティラピア・ブティコフェリー」。気性は荒いが、単独飼育なら手間のかからない魚で、人口飼料をバリバリ食べてくれています。

住魚2018-04.jpg

小魚は、以前はミッキーマウス・プラティが主でしたが、今はこの「ラミーノーズ・テトラ」です。その名の通り、鼻先が赤くて尻尾はゼブラ模様という熱帯魚らしい姿が気に入って、約30匹ほどが群れてます。

住魚2018-05.jpg

コリドラスは好きな魚なのですが、今夏の猛暑で、とうとうこの「ステルバイ」一匹になってしまいました。今後追加するかは、う~ん未定です。

住魚2018-06.jpg

昨年末からコレクションしているゲオファーグス。これはたぶん「レッド・ゲオファーグス」だと思いますが、我が家には4匹います。今は細かい砂を敷いてますので、調子は良さそう。その名のとおり、砂を食む姿を撮りたかったのですが・・・

住魚2018-07.jpg

「ジュルパリ」。これもゲオファーグスの仲間ですが、本物の「サタノペルカ・ジュルパリ」なのか、養殖物の「サタノペルカ・レウコスティクタ」なのかは現時点では不明。まあ、私はどちらでもイイのですが。

住魚2018-08.jpg

「アカリクティス・ヘッケリィ」。これもゲオファーグスの仲間ですが、口が下向きではなく、他のシクリッドに姿は似ています。ようやく虹色に輝く鱗が見れるようになってきました。

住魚2018-09.jpg

「サタノペルカ・ダエモン」。ゲオファーグスの仲間で、ダエモンはなかなかお目にかかれないので、見つけたら即買ってしまいました。黒い斑点が出るはずなのですがね。

現在稼働中の我が家の水槽は6本。これらの魚たちと一緒に年を越します。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

住魚たち 2017 [熱帯魚]

最初のブログ「マイ趣味ライフ」から、熱帯魚飼育の話題は書き続けてきましたが、さすがにネタが尽きて、最近では紹介するだけになっています。しかも年末だけ。昨年はブログを休止中だったのでご紹介できませんでしたが、今回は現在の我が家の水槽に住む魚たちを載せようと思います。

熱帯魚2017-1.jpg

「アジアアロワナ」金龍君です。我が家に来て一年半ぐらいでしょうか。体長は35cm程の若魚です。最近になって少し金色が出てきました。もう少し金色が深くなってくれれば、我が家の金運も・・・と目論んでますが。

熱帯魚2017-2.jpg

随分以前からの住魚「コリドラス・ステルバイ」です。コリドラスにはいろんな種類が有って、コレクターも多いそうですが、私はこのステルバイが好きですね。ちょっと夏の暑さで数が減ったので、買い足そうかなと思ってます。

熱帯魚2017-3.jpg

「ミッキーマウス・プラティ」。卵胎生メダカの一種で、子供を取りやすい。この個体は我が家で生まれた中の一匹です。

熱帯魚2017-4.jpg

「ティラピア・ブティコフェリー」。これももう35cm位になりました。手間にかからない魚で、人口飼料をバリバリ食べてくれています。

熱帯魚2017-5.jpg

最近手に入れた「ゲオファーグス」。ゲオファの仲間は種類が多くて、この個体が何なのかは分かりませんが、以前は好きでよく飼ってました。比較的地味な魚なので、熱帯魚店ではあまりお目にかかれないのですが、たまたま見つけたので即買い。近々砂を敷く予定です。

熱帯魚2017-6.jpg

「アルゲンティア」。我が家の住魚では最古参になってしまいましたが、そのパールホワイトの美しさは健在です。

これらの魚たちと一緒に年を越します。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

住魚たち2015 [熱帯魚]

年末恒例となりました。今年一緒に年を越す、我が家の住魚たちです。

熱帯魚2015-01.jpg

シクラソマ・マウリカウダ、40cm。ウチの住魚の中では一番の高齢ですが、今年の夏も乗り切ってくれました。

熱帯魚2015-02.jpg

コリドラス・ステルバイ。3匹いたのに、夏を過ぎると1匹になってしまいました。なので、年末に幼魚を追加しました。

熱帯魚2015-03.jpg

プラチナ・エンゼルフィッシュ。これもかなりの高齢。でも元気です。

熱帯魚2015-04.jpg

ミッキーマウス・プラティ。卵胎生メダカのポピュラー種です。水槽が寂しくなってきたので、20匹ほど紅白で導入。尾びれの付け根の黒い模様がミッキーマウスの形。

熱帯魚2015-05.jpg

熱帯魚2015-06.jpg

以前ご紹介した、テレピア・ブティコフェリー。まだまだ若魚で、エサをバクバク食べてます。

熱帯魚2015-07.jpg

アルゲンティア、30cm。パールホワイトのボディが魅力。どうもメスみたいです。

昨年と比べ、今年は顔ぶれが変わりました。どれも手間がかからないヤツラばかりですが、こいつ等と年を越します。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー