北海道三日目は、一部晴れていましたが曇天で、天候は下り坂の予報。前回書きましたように、もっと滞在していたい、と思わせるホテルでしたが、見たい(撮りたい)ポイントがまだ多々あるので、それらを寄りながら旭川に向かいます。まずは網走近くにある「メルヘンの丘」で一枚撮影。


途中、トイレ休憩で足寄の道の駅に寄りました。その隣の建物前で、のど自慢大会が行われていました。皆さん、松山千春の曲を歌われていて、「そりゃ、足寄といえば松山千春だろう」と思って見ていたら、何と!ご本人が居るではありませんか。私達がトイレを済ませた時がちょうど大会終盤で、最後に松山千春ご本人の歌唱が始まりました。いや~、びっくりしたというか、生で聞けるなんて得した気分(私たち夫婦は感動!子供達はキョトンとしてました)。



その後は、「十勝牧場白樺並木」という観光スポットに立ち寄ったり(並木の横は一面のひまわり畑でした)、アイスクリームが絶品と言う「DREAM DOLCE」(ココのアイスは種類豊富でどれも本当に美味い)に寄ったりしながら車を進めていきます。





「私が見たかった風景その4」(最後です)は、以前このブログでも紹介した映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地、幌舞駅です。幌舞駅は架空の駅ですが、ロケは本物の駅である根室本線の幾寅駅で行われました。そして撮影後も、地元の方々の熱意で保存されているとか。それをどうしても見たかった。そして着けば、まさに映画の世界にタイムスリップです。



駅舎の内外は撮影時のままで、室内に足を踏み入れれば、撮影当時の写真や出演者の衣装やサインが飾られていました。私以外の家族はあまり興味を示さなかったですが、ホームに立てば、「ああ、高倉健さんもココに立っていたんだ」と、私一人が暫し感慨に浸ってしまいました。映画のシーンを思い出して、胸が一杯になりました。




この幌舞駅、いや幾寅駅は実際に稼働していた駅なのですが、2016年の台風被災により幾寅駅を含む東鹿越〜新得間が不通となり、廃線が決定したとか。皮肉にも、舞台となった実際の駅や区間もまた映画版と同じ運命を辿る事になってしまったのです。それでもこの建物たちは「ぽっぽやの聖地」としてこれからも残して欲しいと切に願う私です。


その後、「とみたメロンハウス」でメロンを家族でいただき(この頃から雨がポツリポツリと)、美瑛町白金にある人造池「青い池」にも行ってみました(防災工事の際に偶然できたそうです)。この頃には厚い雲と夕方で暗くて、あまり綺麗な青を拝めなかったのがちょっと残念かな。




小雨が降ったりやんだりの中を、旭川空港を目指して走りました。途中、フッと振り返れば、この旅の終焉を締めるような虹が。


レンタカーを返却して旭川空港に着けば19時25分。20時15分発のJAL558便にギリギリ。慌てて空港内の売店でお土産を買ってチェックイン。余韻に浸る暇無く、すっかり暗くなった北の大地を後にしたのでした。
(なお、この3日間の総走行距離は、1040kmでした)