SSブログ

GSX-R 600 (L3) その2 [車・バイク]

私が免許取得後に自分のバイク選びをしている時点で、既に愚息2号のCB400 SBは無く、カワサキの「Ninja 400 黒」を購入済みでした(Ninja 400については別の機会に書きます)。で、前回の続きです。
4車種に絞り込んでみたのですが、ホンダCBR600RRは、知人が既に乗っていることが判明したので、早々に除外。ヤマハのYZF-R6はかなりレーシングマシンに近く、乗りこなすには技術・体力が必要とのレビューを見ましたし、他種より一割程度高価という点もあって脱落。これらミドルSSの中では比較的フレンドリーな、カワサキZX-6RとスズキGSX-R600が残りました。特にカワサキ Ninja ZX-6R は、2013年モデルから排気量が636ccとなって、公道で使う低速域の扱いが楽になった、とのレビューを見て、心半ばはソチラに向かっていました。ただ私はメーカーにこだわりが無く、故に根っからのカワサキ党でもなく、あのイメージカラーであるライムグリーン色がどうにも苦手。グリーン色以外には黒しかなく、愚息2号のNinja400とかぶってしまい、この点で愚息が難色を示してしまいました(私も黒は暑そうなので避けたかった)。で、GSX-R 600を見てみれば、あの青白のカラーリングが何とカッコイイことか、と一目惚れ。確かにヘッドランプ辺りのデザインは、ZX-6Rの方がシャープで良いのですが、それを差し引いてもGSX-Rに軍配が上がりました。GSX-R600は国内販売されていません。中古車狙い(逆輸入車)ですから、これで程度が良いものが見つからなければ、そこで終わってしまうのですが、そこはさすが全国チェーン店、2013年モデルが私の予算内で見つかったのでした。
実は我が街にあるその全国チェーン店に、同じ2013年モデルのGSX-R750(黒)が有ったのです。GSX-R600と750はエンジンのみ違うだけで、車体や装備は全く同じ(車重は3kg増え、パワーも25psアップ)なので、「ウン、ウン、コレ、コレ」とニヤケながら見て、跨ってみましたよ。そのGSX-R750は2013年モデルで3万キロちょっとの走行距離、私が取り寄せようとするGSX-R600は同じ2013年モデルで2万キロちょっとで、ほぼ同じ値段でした。もちろんカラーリングに惚れた私は、躊躇なく600をチョイス。公道スペシャルと呼ばれるGSX-R750の方がパワーがありますが、600でも十分すぎる高性能ですから。
この600ccクラスのミドルSSは、海外では日本の免許制度と違うからでしょうか、それ用のレースが盛んなせいでしょうか、人気が有るようで、故に各社がラインナップしています。逆に日本の免許制度では不人気なので、故に国内販売には力を入れていないクラスです。個人的には、400ccの上が即リッタークラスになってしまうのはキツイと思うので、600や750がもう少しバリエーションがあっても良いのに、と思ってしまいました。スズキのGSX-R600も海外向け専用で、国内での販売はされていませんが、以前からモデルチェンジを繰り返しながら続いている歴史ある車種です。直近では、2011年に現行型にチェンジし、それ以降はカラーリングの変更で今日に至ってますが、私が求めていたのはその2011年以降のモデルで、2013年式は「L3」ということになります。
愚息のNinja 400は新車がその店に既に有ったので、納車は直ぐでしたが、私のGSX-R600は取り寄せて(後で聞いた話ですが、九州小倉から)、その後整備して、という段階を踏むのに半月ばかり掛かりました。ようやく我が元にやって来たのは、6月中旬の梅雨入りの頃でした。そして実は、そこから私の苦行が始まったのでした。

GSX-R600-2.jpg


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントの受付は締め切りました