SSブログ

はさみ [日々の徒然]

長く住んでいると(長く生きていると)、身の周りに物が溜まっていることに気付きます。買った当初は便利に使っていても、いつの間にか使わなくなった物、いつか使うだろうと常備していたのに、結局使わなかった物、購入時に高価だったので、捨てられずにしまい込んだままの物・・・etc、そういった物が次第に増えていき、収納制限の有る家や部屋を圧迫していること、まあ有りますよね。なので前回の記事に書いたように、我が家の、我が部屋の整理・片づけ・不用品の破棄などを順次行っています。これまで何度か引越を経験していますから、その都度そういった作業をしてきたのですが、どうも今後は引越す予定が無くなりそうで、それで時間を見つけてはその作業に精を出しています。この際の私の基準は、「ここ10年で手にしなかったものは今後は使わないだろうから処分する。迷ったら捨てる。処分しないで保有し続けるものは、段ボール箱などではなく、キチンとした容器にネーミングして収納する」というものです。まあそうした基準で片づけだしても、思わぬ懐かしいものが出てきては思い出に浸ってしまい、時間がドンドンかかってしまうものなのですがネ。
さて前回書いたように、そうした処分対象となるCD-RやDVD-Rが大量発生したわけですが、そのままポイっと捨てるのも怖いので、ハサミで裁断してから捨てるようにしています。このCDやDVDディスクを裁断するに、普通のハサミを使ってもできないことは無いのですが、手元にある家庭用ハサミでは結構な力が必要で、何枚も切っていると指が痛くなったりします。もっと簡単に切れるハサミは無いか、と探してみれば、ありました。今回たくさんある種類の中から迷いながらも私が購入したのは以下の「強力万能鋏」というものです(通販で購入 1500円程)。

強力万能鋏.jpg

但書には、ダンボール・カーペット・プラスチック板・スチール缶なども切断できると書かれています。大きさも通常の家庭用ハサミよりも大きく、指を通すのではなく、ペンチなどと同様に握り込むようにして裁断するので、指が痛くならず、力も入れ易く、故に楽に切ることができます。今回の私の主目的のCD-RやDVD-Rも、家庭用ハサミに比べれば楽に裁断できます(といっても、200枚近いディスクの裁断はそれなりに疲れますが)。不要なダンボール箱も大量発生しましたが、再生可能資源ゴミとして出すにあたって手ごろな大きさに裁断するにも、以前よりもずっと簡単・手軽にできます。欠点は、机の引き出しにポイっと入れておくには大きく重い点でしょうか。ドライバーやペンチなどの常備工具として扱うならリーズナブルでしょう。
最近思うのですが、汗水垂らして必死にやっていたことが、それに適した道具を使えばいとも簡単にできる、ということ。もちろん仕事として、プロの道具として使うには、それなりの金額の耐久性のある名の有る立派な工具が必要でしょうが、日常生活で使うならこの程度のもので十分で、しかも有ると無いとでは大きく違います。以前に比べ安易にできることが分かれば、意欲に繋がりますし、時間の節約にもなります。「ああ、やっぱり道具だなあ」と思った次第です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

写真データ整理 [写真・撮影]

私事で恐縮ですが、今年に入ってから我が家の片づけを粛々と続けています。そんななか、大量のCD-RやDVD-Rが出てきました。

写真データ整理.jpg

我が家の歩みを残そうと、子供達の成長記録としてビデオカメラで動画を撮っていた時期がありました。それは貴重なもので、捨てる訳にはいきません。ただその他のディスクは、主にデジタルカメラで撮った家族のスナップ写真や大量のサッカー写真です。過去にこのブログで何度かお伝えしていますが、今はそれらのデジタル写真はハードディスク(HDD)に二重保存しています。RAWで撮るようになってそれなりの容量が必要になるので、3.5inch HDDがギガバイト当たりの単価が最も安価である点が主な理由ですが、そのHDDとて回転部品ですから寿命が有り、故に定期的にHDDの交換をしています。
それ以前は、CD-R&DVD-Rの二重保存→DVD-Rの二重保存→DVD-R&HDDの二重保存、と変遷してきました。今回整理の対象になったのは、それら200枚近くあるディスクです。収められたデジタルデータを、現在のHDDに移し替えて二重保存し、そのディスクは破棄するのですが、これが思いのほか面倒な作業でして、時間がかかってしまいました。時期的には2002年~2006年のもので、当時はやっとDVD-Rが安価で手に入れられるようになった時代で、また外付けHDDを使っていましたが、今では考えられないほど小容量で高価だったと思います。その後、2007年頃からデスクトップパソコンに自前でHDDを増設できるようになって、今のHDD二重保存になったのでした。
この作業を続けていると、昔撮った写真をイヤでも見ることになるのですが、まあ何とも恥ずかしい。こんな写真を撮っていたなんて、こんな写真を大事に保存していたのか、などと想いが廻ったりして、それでも今は撮れない写真ですから貴重だろう、と思い直してセッセと作業するのですが、やはり時間がかかります。今見ても恥ずかしくない写真は、2007年頃から撮った写真ですね。
やっとの思いで、それらのディスクの移行作業が先日完了しました。その作業中、「高校時代の同級生が結婚するけど、彼の写真ってない?」と愚息1号からメールが来ました。既にHDD内に年月ごとにフォルダー分けして保存してありますから、探すのは比較的容易でした。今後はもっと古い写真でもデジタル写真ならば、そうしたリクエストに容易に応えられると思います。まだまだ撮り続けている身ですから、今後もそうした写真データは増えていくと思いますし、過去作を見て楽しむには早いと思いますが、この時期に思い切って整理してよかったと思っています。ちなみに、そんな20年近く前のCD-R、DVD-Rでも、読み取り不可なディスクは一枚も有りませんでした。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニ国体 2023 [サッカーあれこれ]

国民体育大会(国体)はご存知のことと思いますが、今年2023年は鹿児島県で10月に行われます。私の関わっているサッカー競技については、各都道府県代表がそのまま出場できるわけではなく、地区予選を勝ち抜いたチームのみが出場できます。その地区予選が通称「ミニ国体」と呼ばれ、我が地域ではその開催が所属県の持ち回りとなっています。そして今年は当県です。一年で一番暑いお盆の時期に行われました。

ミニ国体-01.jpg

この酷暑の日中にサッカーの試合をする、しかも勝てば全国大会出場が決まるという真剣勝負。所属チームを離れて、選ばれた選手たちで構成された県代表チームは、春頃から強化練習と試合を重ねてきました。昨今では(他のスポーツもそうかもしれませんが)この国体に対する注目度が落ちているようにも感じますが、指導者の方々もチームの垣根を越えて、この県代表チームに携わってきましたので、その点でも意義ある大会だと思います。

ミニ国体-03.jpg

しかしこの酷暑の時期の試合ですから、熱中症対策をキチンと取るように大会規定で決められていて、35分ハーフの試合の合間にクーリングタイムが設けられます。それでも全国大会出場を掛けた真剣勝負ですから、無理をする選手も出てくるかもしれません。この過酷と言ってもよい環境下で試合を行うにあたり、今回は関係各位の尽力で、屋外テントの設置&送風機の設置&十分な水分補給、という措置が取られましたが、幸いなことに熱中症で倒れる選手は出ませんでした。しかし、ネットニュースで見ましたが、熱中症で救急搬送される人は、その殆どが既に十分な水分補給をしている状態で運ばれている、とか。熱中症予防にこまめな水分補給が叫ばれますが、もうそんな水分補給だけでは対処できないところまで来ているのかもしれません。一時的でも体を冷やせるエアコンの効いたロッカールームの有る競技場でなければ試合ができない、または気温の下がったナイターでないと試合ができない、そういったもう一歩踏み込んだ規定が必要な段階に来ているのでは、と思ってしまいました。今ちょうど甲子園で行われている高校野球でも、今年の大会から試合途中で選手の体を冷やす10分間のクーリングタイム(クーラーや送風機が置かれた涼しいスペースで体を冷やす)が設けられているとか。試合時間は短くとも、より体力消耗の激しいサッカーでは、野球よりも更に必須な設備・配慮・規定だと思います。それは悔いないベストパフォーマンスをサッカー選手たちに発揮してもらうためであり、「選手ファースト」を謳うならば、管轄する大人たちが努力すべき課題なのではないでしょうか。

ミニ国体-04.jpg

試合をする選手も大変ですが、撮るのも体力勝負です。年齢を重ねた体には、結構キツイものがあります。これまでの経験から十分な対策をして撮影に臨んだつもりですが、やはり加齢には勝てませんね。それでも選手たちの真摯で必死の姿をファインダーで追う楽しみは感じます。いつまで続けられるか分かりませんが、できる限り彼ら・彼女たちを追いかけたいと思っています。

ミニ国体-02.jpg

ミニ国体-05.jpg



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

New シューズ [日々の徒然]

また靴を買ってしまいました。

NewShoes.jpg

https://www.asics-trading.co.jp/shop/pages/2021_rakuwalk_rizap.aspx
毎回このブログで書いているので、靴ばかり買っているように思えるかもしれませんが、靴は消耗品ですから毎年買っていますし、いちおうTPOに合わせた靴を揃えているつもりです。ただ値段に敏感な私(単にケチとも言いますが)ですから、特に消耗品に関してはその点が選択の重要項目です。
さて今回購入したのは、RIZAPとアシックスのコラボで誕生した「RAKUWALK」なるシューズです。私は量販店で見つけて試着してみたのですが、何とも履き心地が良くて気に入ってしまいました。たぶんインナーソールを含む足裏部分が工夫されていて、それのお陰だと思います。それに加え、「歩くだけで脚全体の活性化へ」という、何とも魅力的なフレーズに惹かれた面もあります。4E相当の幅広さは私の脚にピッタリで、しかも軽いです。梅雨の雨天時期は防水性能を謳ったシューズを活用しますし、冬はアンダーな色味のシューズを選びますので、それ以外の晴天用にこのシューズを使うつもりです。耐久性は分かりませんが、まあアシックスの製品なら信頼できるでしょう(生産は東南アジアとしても)。これからの撮影はコイツと共にがんばります!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感