SSブログ
写真・撮影 ブログトップ
前の3件 | -

写真パネル 2023年バージョン [写真・撮影]

今回で13作目となる2023年バージョンが完成しました。

写真パネル2023-2.jpg

以前もお伝えしましたが、この写真パネルは私の所属している県サッカー協会の依頼で製作しています。当初は、銀行のロビーなどに展示をするために作り始めたのですが、残念ながらコロナ禍の影響や諸般の事情でそれも難しく、現在は県内サッカー場のロビーなどに展示するようになりました。本来は、サッカーに馴染みが無い方々に見てもらい、興味を持ってもらうことが第一義の目的だったのですが、上記のように展示方法が変わってしまったので、主に見てもらうのが県内サッカー関係者が中心となってしまいました。それでも、その方々が真剣に、詳細に、談笑しながら見ていただいているで、作る価値があると思っています。
昨年2023年に撮った写真を再度見直して、協会ホームページなどで使われていない初出し写真のみで作成したのは従来通り。B0サイズ(1456mm×1030mm)1枚とB3サイズ(364mm×515mm)4枚の構成も変わりません。ただ(写真の質ももちろんですが)、なるべく多くの選手を載せることを考えた結果、B0パネルには過去最大の311名の選手を載せることができました。

写真パネル2023-1.jpg

13年連続で作っているので作り方には慣れているのですが、約一ヶ月を費やして完成しました。大会の成績で写真を選ぶようなことはしませんし、特定のチームの偏らないように配慮をしますが、昨年2023年は撮影試合数・撮影枚数共に過去最高だったこともあり、写真を選ぶのにこれまで以上に時間がかかってしまいました。作るならば自分が納得できるものを、と考えてしまうと、どうしても時間と手間がかかってしまいますね。それでもこうして完成すると、ちょっと肩の荷が下りた感じがします。
さて今年はどうでしょう。一年後にまた同じように制作できるよう、今年一年頑張ります。

nice!(0)  コメント(0) 

紅葉 2023 [写真・撮影]

今年9月に、バイクでソロツーリングに行ったことをご報告しましたが、その時行った滋賀県のメタセコイヤ並木の紅葉が見たくて、納車されたばかりのクラウン・クロスオーバーで先々週行ってきました。

紅葉2023-1.jpg

天気はあいにくの曇天でしたが、新車での初遠出ということでウキウキ気分で家を出たのですが、そのメタセコイヤ並木に近づくと渋滞。土曜日に行ったのがいけなかったのでしょうか、かなりの賑わいです。いくら渋滞しているとはいえ、車道で堂々と写真を撮るのはどうか、と思いましたが(撮りたい気持ちは分かりますが)、そんな人達が後を絶ちませんでした。駐車場には観光バスが何台も停まっていて、団体客もいましたから、ここは立派な観光地なのでしょうね。

紅葉2023-2.jpg

私は並んだ末にやっと駐車場に停めて、メタセコイヤ並木をマジマジと眺めれば、「ちょっと早かったかなあ」という印象でした。まだ完全には色付いていないようで、この辺りも今年の長かった夏の影響なのでしょうか、紅葉も例年より遅くなっているようで、賑わっている売店でお土産を買って早々に帰路につきました。

紅葉2023-3.jpg



リベンジ


nice!(0)  コメント(0) 

第102回全国高校サッカー選手権大会 県大会決勝 [写真・撮影]

11月に入っても最高気温が25度を超える日があるなんて、今年はホント暑かったですね。しかし暦は確実に進んで行き、今秋も(毎年のことですが)各年代の大会が続き、それに伴い私の撮影スケジュールは毎週末埋まっています。私が年間通じて撮りに行っている様々な大会の中で、一番観客数が多く、テレビ中継もされ、最も注目度を集めるのが「全国高校サッカー選手権大会」です。先日、その県予選の決勝が行われました。もちろん撮りに行きましたが、今回も某サッカー雑誌のカメラマン兼務です。

高校選手権2023-1.jpg

サッカーを撮り始めて20年の私ですが、このサッカー雑誌のカメラマン兼務は2013年からですので、丸10年になります。この雑誌の特集号、これまでは高校総体(インターハイ)と高校選手権の年2回だったのですが、今年から高校総体特集号が発刊されなくなり、私の某誌の撮影はこの高校選手権特集号のみとなりました。昨今のネット環境の充実とスマホによる手軽さからか、紙媒体の情報誌の価値が相対的に下がっているからでしょうか、それは時代の流れとして受け止めなければならないかもしれませんが、ちょっと残念な気もします。自分の写真が載った雑誌を記念に大切に保管している選手もいる、という話も聞きましたから。

高校選手権2023-2.jpg

決勝戦の撮影はもちろんですが、一回戦や二回戦(我が県はトーナメント形式なので)もできる限り撮りに行ったつもりです。しかしこの時期は他年代の大会も撮らなければなりませんし、この大会にしても複数の会場だと身一つですから、頑張ったつもりでも県大会出場全チームの内、撮れたのは1/3ぐらいでしょうか。確かに一回戦や二回戦では、大差がついた試合も有りましたから、如何に注目度の高い大会とはいえ、試合内容的に全ての試合が濃いとは言えません。けれど選手たちはどの試合も真剣に戦っていました。そして、そうである以上、私は撮る価値が有ると思っています。

高校選手権2023-3.jpg

県大会決勝は快晴の下で行われましたが、やっとこの時期らしい空気になった感がありました。4年ぶりの出場を果たした監督は、周囲からいろいろなプレッシャーがあったのでしょう、試合後のインタビューで涙ぐむシーンがありました。願わくば、高校野球の甲子園と同じように、この代表校が全国大会でどのように戦ったのか、我が県の多くの方に注目してほしいです。

高校選手権2023-4.jpg

(諸般の都合で、今回は無難な写真でスミマセン)

nice!(0)  コメント(2) 
前の3件 | - 写真・撮影 ブログトップ