SSブログ

プリント写真 [巷の雑感・時の想い]

まったく年が改まって随分経つのに、今頃片付けです。

プリント写真1.jpg

年末年始も通常通りに仕事を続けていたから大掃除ができなかった、というのがその理由なのですが、自室に鎮座する書棚の中が溢れそうなので、先日整理しました。その中で、多くのスペースを取っていたのがカメラ関係雑誌類。取り出せば所々日焼けして、見れば2011~2013年頃の雑誌ですから、もう10年以上前ですね。私が愚息のサッカーを本格的に撮り始めたのが2003年のこと、もう20年前です。その頃にはもうインターネットは使っていましたが、今ほどの情報量が無く、初めて手にしたデジタル一眼レフカメラ(CANON 10D)の使いこなしには、こうしたカメラ雑誌からの情報が主でした。当時複数の雑誌を毎月購入していたことを憶えています。それからネットからの情報が増えるにつれてカメラ雑誌を買わなくなり、今ではまったく購入していません。そして私のような者が増えたせいか、カメラ関係の雑誌も休刊や廃刊になったものもあり、今では書店で見かけるものも少なくなってしまいました。写真はプリントして見るもの、というのは、もう時代遅れなのでしょうか。いや、今でもフォトコンテストではプリント作品のみ受け付けというのが見られますから、一概にそうではないと思いますが、情報はスマホから、というのが当たり前になり、マンガや小説でさえ画面で読む時代ですから、こうした紙媒体が少なくなっていくのは必然なのでしょうか。10年ほど前から続けている某サッカー雑誌の編集部から、今年から発行回数を少なくする旨の連絡を最近受けました。
一時期自室に溢れていたこうした雑誌類も、カメラがデジタル機器になり、その進化スピードが増していくにつれてストックする意味が感じられなくなり、最後に残っていた上図の雑誌も処分しました。なぜこの雑誌が最後まで残っていたかというと、この雑誌のフォトコンテストの選者が、敬愛する水谷章人先生だったからです。捨てるにあたってチラチラと中身を見てみましたが、製品情報や解説はともかく、紙面に載っている写真類は今見ても新鮮で素晴らしく、色褪せてはいないと思います。写真がデジタルになっても、時代が紙媒体を必要としなくなっても、良い写真はやっぱり良い、と思って暫し眺めてしまいました。紙にプリントされた写真(作品)を見るという機会も、個人的には無くならないで欲しいものです。
とはいえ、そんなノスタルジックに浸って狭い自室を整理しない訳にもいかず、思い切ってこれら全て捨ててしまえば、一気にスッキリしました。そういえば写真がデジタルになった恩恵の一つに、省スペースという点が有ると思います。まだ我が家の物置には、そうしたデジタル写真になる前の印画紙に焼いた写真を収めた重い写真アルバムが何冊かあります。やはり片付けながらチラチラ見てしまいましたが、家族の貴重な記録と思えば捨てられません。しかしデジタル画像になってしまうと、今後は欲しい写真をすぐにパソコンから取り出せるように整理整頓していけば、ずっとスリムになると思います。デジタルカメラを手にして以来、貴重な写真は全てハードディスクに二重保存してあります。そして、これからも写真を撮り続けます。プリント写真にせよ写真データにせよ、私の、そして家族の、貴重な財産に違いない、それを再確認した次第です。


more・・・


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

 [日々の徒然]

朝起きて、窓から外を覗いて見れば、ご覧の光景でした(ちなみに写っている自動車は私のではありません)。

雪1.jpg

最近の天気予報は精度が上がった、という話を聞きますが、「十年に一度の大寒波」というフレーズは外れることなく、降っても積もらない我が街を真っ白にしてくれました。確かにこれだけ積もるのは何年ぶりのことでしょう。我が家の前の路上も30cm位は積もっていそう。今も、大雪警報なるものが発令中です。
雪を見てはしゃぐ歳でもなく、風情を楽しむ余裕もなく、これから仕事に行ってきます。明日には無くなるであろうこの雪を踏みしめながら。

雪2.jpg


(追記)
翌朝、我が街の最低気温は氷点下8.9度。雪国にお住まいの方には笑われてしまうかもしれませんが、1966年の統計開始以来、観測史上最低の気温を記録しました。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

New自転車 [日々の徒然]

自転車を購入しました。

自転車-1.jpg

自転車自体は日常的に使っているものなのですが、自分が自分用に買う、というのは、はて?何年ぶりのことでしょう。買ってあげたり、プレゼントされたり、譲ってもらったりしたものが殆どで、自分用に買ったのは、たぶん30年以上前のことだと思います。で、今回購入に至ったのは、昨年まで乗っていた自転車のタイヤ&チューブがもう限界になっていまして(6年前のものですから)、毎週タイヤに空気を入れてしのいでいました。前後輪共に変えるとなるとそれなりの出費を覚悟しなければならず、それならこの際いっそ新車購入した方が長い目で見たら満足感が高い、との結論に達したからです。
日常なちょっとした移動と通勤が主な使用目的なので、今流行りのスポーツ系バイクにはまったく興味無く、俗に言う「ママチャリ」で十分。職場の自転車置き場が風の吹きっさらしの場所なのでサイドスタンドではなく両立スタンドは必須。27インチで前カゴとLEDオートライト(ダイナモライトは嫌)は欲しいけど変速機は必要無し(街中移動なので)。そんな条件で探してみました。
まずホームセンターに行ってみたのですが、在庫が少ない上に安価でもなく、希望の条件では黒色しかない。ここは自転車量販店だな、と行ってみて、希望の条件で、希望の白色の自転車を買ってきました。しかし、お値段は思ったより安くなくて、今時のこうした自転車は大陸性が殆どでしょうから、円安と輸送コスト増の影響を受けているのでしょうか、23000円+税でした。もちろん、この際に電動アシスト自転車にする、という案も過りましたし、亡くなった親がそれに乗っていたので、電動アシストの有難味は十分理解しているのですが、アレに慣れてしまう歳でもないだろう、との戒めを込めてやめました。
余談ですが、私の買ったこの自転車、フレーム部にちょっと傷があって、そのため「パンク防止剤を無料で入れます」との表示がありました。見てみると、大した傷ではないし、パンク防止剤というのがどのくらい有効なのか分かりませんが、それで十分との判断で選びました。この傷、家に帰ってコンパウンドの入ったワックスで擦ったら殆ど見えなくなりました。
自転車と言えども新車に乗るのは気持ちイイですね。なぜ汚れが目立つ白色を選んだのか?って。そりゃ、バイクも自動車も白色だからですよ~、これで白い三連星の完成(笑)。

自転車-2.jpg


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ケミカル用品 [車・バイク]

私が自分専用の自動車を持ったのは20歳の時ですから、もう随分前になります。その当時は今のようなコーティングなど無かった時代ですから、自動車用品店に行っては、固形ワックスなどのケミカル用品をいろいろ買い込んでは、せっせと大切な愛車を磨いていたものでした。愛車と呼べるものを手にすると(少なくとも購入当初は)キレイに維持したいとの思いから、こんなケミカル用品が増えてしまうものです。しかし今はメンテナンスフリーの時代ですから、納車時にしっかりコーティングして、後はたまの洗車機任せという方が多いのかもしれません(今の私がそうです)。
二輪(バイク)は、と言えば、四輪(自動車)よりもエンジンなどの機械部分が剥き出しですし、よりメンテナンスが必要な乗り物と思われます。故にやっぱり、それ用のケミカル用品を買い込んでしまいがちですね。私もいつの間にか下の画のようになってしまいました。

ケミカル用品1.jpg

当初は自動車用のケミカル商品が数多くあったのですが、上記のような理由で数を減らし、その代わりにバイク用が増えてしまいました。で、実際に使ってみると、こうしたケミカル用品もしっかり進歩しているようで(そりゃ~そんな昔に比べれば当たり前ですが)、洗車が時間と気合と体力が必要だった時代はもう過ぎた感が有ります。今はネットで様々な情報が瞬時に手に入りますから、それなりに評判の良い物を最低限揃えば(最低限といっても上図のようになってしまいましたが)、洗車等もかなり楽になった印象が有ります。それでもバイクに関しては手の入りにくい複雑な場所が多く有りますから、大きさの割には手間がかかります。もっと専門知識が有って、しかも徹底的にキレイにしないと気が済まない、という程でもない私ですから、まあこのくらいが精一杯でしょうね。
一例を挙げると、バイクで一日走ればヘルメットのシールドがかなり汚れて、虫の死骸などなかなか取れないのですが、このポリカーボネイトのシールドをゴシゴシ拭いて良いのかなあ、と不安でした。しかし、タナックスのシールドクリーナーというケミカル用品を買って使ってみれば、何とも簡単にキレイサッパリ。道具や用品が良ければ苦労や労力が少なくて済む、という典型ですね。バイクにリターンしてもうすぐ丸3年になりますが、これらの製品を使いながら、(自分の年齢に合わせた)車&バイクライフを楽しめたら、と思っています。



冬眠させるか・・・


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー