SSブログ

EF400mm F2.8 L IS Ⅲ(その5) [カメラ機材]

いわゆる「キヤノンの白レンズ」の由来である白い鏡筒カラーは目立つためのものではなく、本来の目的は炎天下での長時間撮影を強いられた場合の遮熱性をより高めるためです。私の使っていたヨンニッパⅠ型は、当時の標準的なちょっとベージュ色の入った旧来のものでしたし、1.4xEXTENDER Ⅱもそうでした。その1.4xEXTENDER ⅡをⅢ型にして、随分白っぽくなったな、と思ったのですが、このヨンニッパⅢ型は、それとも微妙に違う白です(EF200-400 F4+1.4xとも微妙に違う)。「炎天下での撮影をサポートするべく、レンズフードを含む外装には、遮熱性のある新塗料を採用しました」とのメーカーのアナウンスを聞けば、こうしたレンズ外装塗装も塗料自体に赤外線を通しにくいものを使用して進化しているのですね。下の写真で分るでしょうか。
ただ、レンズのネームプレートが金属板に刻印されて貼られていたのが、フォーカス距離目盛窓と一体化したデザインで、ちょっと控えめに感じるのは、私的には残念なところ。まあ、レンズ性能には全く影響しないものですが。

EF400-5-01.jpg

これまで私が11年使ってきたⅠ型に比べてⅢ型は、開放F値から使える画が得られることを前回書きました。多額の投資の目的が、軽量化とこの開放F値での描写力であったのですが、その期待に十分応えてくれることは前回書きました。もちろん1/3や2/3位絞れば、更にシャープさが増しますが、1.4xテレコンを使うとなると、そうもいかない場合もあります。メインボディがAPS-Hの1D4からフルサイズの1DX2になって、焦点距離の不足を感じる場合は、この1.4xテレコンの使用頻度が増すことを想定して、キヤノン純正EXTENDERをⅢ型に買い替えたのですが、そのEXTENDER EF1.4xⅢを付けた画像を、前回のならって下に載せてみました。開放F値でノートリミング画像です。撮影データも記しておきます。
下の写真
1DX MarkⅡ+EF400mm F2.8 L IS Ⅲ+EXTENDER EF1.4x Ⅲ
絞り優先AE 評価測光 シャッター速度 1/1600 F4.0 ISO 125  焦点距離 560mm

EF400-5-02.jpg

当日は薄日が差す天候で(選手の影を見れば分かるとおり)初夏で蒸し暑く、被写体との間に介在する空気はあまり澄んでいませんでした。ゴール前のゴールキーパーで、560mmで選手がこの大きさなら、被写体との距離は50m以上は離れていたと思われます。AFはいつものAI SERVO AFでAFフレーム1点指定です。今回もその指定したフレームを中心に、等倍に切り出したのが下の画です。

EF400-5-03.jpg

もう一枚載せます。別の日に別の試合を撮ったものですが、これも開放F値でノートリミングです。撮影データも記しておきます。
下の写真
1DX MarkⅡ+EF400mm F2.8 L IS Ⅲ+EXTENDER EF1.4x Ⅲ
シャッター速度優先AE 評価測光 シャッター速度 1/1600 F4.0 ISO 640  焦点距離 560mm

EF400-5-04.jpg

これも選手の影を見ればわかるように曇天で、ISO 640が示す通り、昼間なのに雨が降り出しそうな天候です。換算520mmで選手がこの大きさですから、やはり撮影者との距離は50m程だと思われます。この画も指定したAFフレームを中心に、等倍に切り出したのが下の画です。

EF400-5-05.jpg

もちろん1/3~2/3段絞って、F4.5やF5.0で撮れば、もう少し鮮鋭度は増します。例えば下の画です。
下の写真(ノートリミング)
1DX MarkⅡ+EF400mm F2.8 L IS Ⅲ+EXTENDER EF1.4x Ⅲ
絞り優先AE 評価測光 シャッター速度 1/1600 F4.5 ISO 160  焦点距離 560mm

EF400-5-06.jpg

EF400-5-07.jpg

これらの画を見て思うことは、以前私が持っていたヨンニッパⅠ型+EXTENDER 1.4xⅡ型の組み合わせから得られる画とは格段にレベルアップしている、ということです。この旧型の組み合わせで等倍で確認すれば、細部描写がベターっとした感じになってしまい、どうしてもテレコンの存在を感じざるをえませんでした。それが今回の新型ヨンニッパⅢ型+EXTENDER 1.4Ⅲ型の組み合わせでは、上に作例として挙げたとおり、十分に使える画が得られます。もちろん子細に見れば、テレコン使用の跡は見つけられるのですが、1.4xテレコンを使ってもこの画が得られる要因として考えられるのは、コントラストがあまり落ちないテレコンⅢ型の性能、ヨンニッパⅢ型とテレコンⅢ型のレンズコーティングの進化、そして相性等が挙げられると思います。このCANON EXTENDER EF1.4xをⅡ型からⅢ型に変えて正解でした。

EF400-5-08.jpg

私は以前から、1.4xテレコンを使う以上、画質低下は避けられない、しかもそれは単焦点よりもズームレンズの方により弊害が出る、と書いたことがあります。それはあくまで私の実体験からなのですが、確かにEF200-400 F4 の内臓テレコンを使った時と使わない時の差より、この新ヨンニッパⅢ型が1.4xⅢ型を使った時と使わない時の差、両者を比べれば後者の方が少ないです。
では、テレコン使用によるAF速度の遅れはどうか、と言えば、それは確かに遅れます。それは連写時の歩留まりを見れば分かるのですが、でも旧タイプの組み合わせ(ヨンニッパⅠ型+EXTENDER 1.4xⅡ型)に比べれば、格段に進化しています。素のEF200-400 F4 と同じくらいでしょうか。EF200-400 F4 の1.4xをONにしたら、ヨンニッパⅢ型+EXTENDER 1.4Ⅲの方が確実に早いですから、このテレコン使用のAF速度の遅れの点でも、マスターレンズが単焦点よりズームレンズの方が弊害が大きい、と思います。

EF400-5-09.jpg

さて今年の軽量化の本命として手に入れた、EF400mm F2.8 L IS USN Ⅲですが、確かに高価になりましたが、その点に目をつぶれば、確実に進化した性能を享受でき、私としては全く後悔しておりません。ただしこれまでの記述は、私がこれまで11年間使ってきたヨンニッパⅠ型との比較ですから、既にⅡ型をお持ちの方は微妙ですよね。Ⅱ型のメーカー修理保証期間まで使うのもよし、予算が有ったらⅢ型に買い替えるのもよし、ミラーレスのRFマウントのヨンニッパを待つのも良いかもしれません。
私はこれから先、このヨンニッパⅢ型と共にサッカー撮影を続けていくと思います。長々とEF400mm F2.8 L IS Ⅲ型について私見を書いてきましたが、これで一区切りとさせていただきます。お付き合い、ありがとうございました。

EF400-5-11.jpg

EF400-5-10.jpg


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
wataru-wata

ジュニアユースさん、こんにちは。

Ⅱ型サンニッパと200-400で白さが違っており「これから、この白さで行くんだろうな~」と思っていたら、Ⅲ型ヨンニッパとも違うとの事で驚きました!!!

塗料もドンドン改良していってるんですね。

さてさて、メインのエクステンダーに関してですが、単焦点+Ⅲ型は早いんですね。

Ⅱ型を使用している身分としては、聞かなかった事にしようと思う記事です(笑)

1DX2とⅢ型ヨンニッパ(+Ⅲ型エクステンダー)の組み合わせは、一眼デジタルとしては現行最強かもしれませんね。

追記

撮影データとAFまで表示してくださると、勉強させていただいている身として凄く参考になります!!!
by wataru-wata (2019-09-25 13:55) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。
このヨンニッパⅢ型と1.4xと組み合わせる時は、ボディは1DX2になります。
AF速度に関しては、レンズ単体に加えて1DX2の性能も作用していると思います。
ちなみに、指定するAFフレームはその時次第で、今回乗せた画像より、もう一つ上のフレームを使うこともあります。

by ジュニアユース (2019-09-26 11:47)