SSブログ

3TB HDD増設 [パソコン]

アベノミクス効果というやつで、円安が止まりませんね。いつの間にか1ドルが103円にもなりました。こうなると、輸入品がほとんどのパソコンパーツなどはジリジリと値が上がっているものも多くなりそうで、実際に近所のパソコンショップなどを覗いてみると、CPUなどは変わらなくても、SSDやメモリーなどは値上がりしてました。年末の時期になると、1年間のデータ整理などでハードディスク需要も多いかと思いますが、私の場合もそうで、写真データ保存用HDDがもうすぐ一杯に。年末押し迫ってからでは品不足になる恐れもあるし、待っていても値が下がりそうにないので、先日買ってしまいました。デスクトップパソコンに増設用ですから、3.5inch HDDですが、今回は東芝製の3TBのものを。

3TB-HDD-1.jpg

HDDのシェアは、Western Digital、Seagate、日立グローバル(IBM)が殆どなのですが、日立がWDに買収されたことでほぼ消滅。一方で寡占化の懸念から、一部の生産設備を東芝に売却したことで、東芝ブランドの3.5inch HDDが誕生することになったのは昨年のこと。今まで私は、日立(HGST)・Seagate・WesternDigitalと各社使ってきましたが、今回はこの東芝製を使ってみようかな、と候補に絞りました。従来と同じ2TBでもよかったのですが、せっかく1TBブラッターになったことだし、3TBをチョイス。購入は近所のショップで、11000円程でした(DT01ACA300 2013年9月製造品)。

3TB-HDD-2.jpg

今年導入したデスクトップパソコンですから、HDDの増設は簡単。PCケース付属のアタッチメントをHDDに付けて(はめ込むだけ)、3.5inchシャドーベイに差し込み、SATA 6Gbs対応のケーブルと電源コードを差せば完了。マザーボードの端子からHDDまでは10cmほどですから、長いケーブルを引き廻す必要もなく、至って簡単です。そしてまずはフォーマットですね。今回は2TBを越えますから、GPT Diskとしてフォーマットしますが、さすがに3TBだと5時間半もかかってしまいました。その間、特に異音や振動も無く、至って静かでしたから、初期不良品ではないでしょう。さて、フォーマット終了後に早速、いつものソフトで転送速度を計ってみました。1TBプラッター、6Gbps接続ですから、過去最高の値を期待したいところですが、結果は以下のように(過去データは、コチラを参照してください)。

3TB-HDD-3.jpg

見事に、今まで使ってきたHDDで最高値を出してくれました。HDDもなかなか進化しているのですね。
今年はパソコンを新調し、今回HDDも増設したので、私のパソコン環境としては大きく進化した年になりました。しばらくコレで頑張ります。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の名残 [日々の徒然]

秋の名残.jpg

師走に入ってから、グッと気温が下がりました。
この間まで色付いていた木々は、すっかり葉を落とし、冬支度です。
頬をなでる空気には、凛とした冷たさを感じます。
そんな昨日、背を丸めて歩いていると、秋の名残を見つけました。
今年は紅葉を撮りに行けなかった、いや、行く余裕が無かった。
散り行く運命を眺め、自らをたしなむ余裕すら無かった。
そんな私には、この小さな名残でも充分です。

さて、と。
転がり落ちるように過ぎるであろう、今年の残り日。
落ち着く先は、どこだろう。
落葉すら片づけられた街並みを、急ぎ歩む私です。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3年間5台 [パソコン]

今年の暦も最後のページになって10日が過ぎましたね。毎年この時期に、我が家のパソコン達はセキュリティソフトが期限を迎え、その都度このブログでもご報告してきました。Nortonを使ったりMcAfeeに替えたり、そして昨年はキヤノンITソリューションのESETを導入したことも。今年はメインPCを新調して、とりあえず付属のNorton Internet Security 60日間試用版を使っていたのですが、それも期限切れ。さてどうしよう、と物色していると、見つけたのがコレ↓

ESET-3年間5台.jpg

最近はNortonもMcAfeeもウィルスバスターも、「Norton Internet Security 2010」などと、製品名の末尾に年号が入らなくなったのですね。それだけ製品自体が成熟したということなのでしょうか。私的には、こうしたセキュリティソフトは必須だとしても、黒子に徹して目立たず、重くならず、でも信頼感がある、というのがイイと思ってました。この1年間使ったキヤノンのESETはその点で十分な製品で、ホントに動いてる?と思えるほどで評判通り。でも今回久しぶりにNortonを使ってみて、以前のような重さを感じなくなったことから、「絶対次もESET」でなくてもイイかな、とも思うようになってました。ところが、この「3年間5台まで」という見出しに惹きつけられてしまったのです。5台なんて一般家庭には多すぎる、と思われるかもしれませんが、我が家と東京にいる子供達も合わせると、5台が常時稼働中。これで高価なら考えますが、5080円という値段は、バーゲンプライス以上でしょう。
インストールは簡単に済み、見慣れた画面ですから別段難しい設定も必要無し。これから3年間、黒子に徹してくれれば、悩むことなく元が取れる、かな。暫くこの話題は、このブログから消えることでしょう(笑)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高校サッカーダイジェスト [写真・撮影]

プロリーグであるJリーグが確立されて日も経ち、その下部組織もしっかりし、U-18の日本代表にはその中から選ばれる選手が多いにもかかわらず、正月に行われる「高校サッカー選手権」は注目度の高い大会である、と以前書きました。それに出場するための地方予選も熱い戦い・ドラマがある、とも。それ故、私は毎年撮りに行っているのですが、今年はちょっと課題を抱いての撮影となりました。

高校サッカーダイジェスト.jpg

「高校サッカーダイジェスト」という雑誌をご存知でしょうか。発売開始されて日も浅く、年数回しか発行されないので、馴染みは少ないかもしれませんが、J下部ではなく「高校のサッカー選手」を主にした雑誌です。当然、今回の選手権の特集号も出ます。それに「写真提供してくれないか」との申し出が私のところにやって来たのです(有償です)。当初から、当県の決勝戦は撮りに行く予定でしたので、OKの返事をしたのですが、依頼主である雑誌社の要望は意外に細かく、引き受けたのはイイが少々気が重い。依頼撮影の経験はありますが、こうした雑誌社からだと失敗できないプレッシャーは違います。やはり気ままに撮るのと要望されたシーンを撮るというのは、10年以上サッカーを撮ってきた私にも、ちょっと肩に重みを感じました。
でも引き受けた以上は、全力投撮です。決勝戦当日は、良すぎるくらいの快晴で、それはそれで陰影のコントラストがクッキリで、なかなか難しい撮影状況でしたが、まあ何とか無難にこなせたかな、と。どちらかといえば、プレイ写真より優勝チーム全員の顔写真の撮影に重点があったので、試合後の方が忙しかったです。そこから、「3日以内に撮影画像を送れ」との指示なので、急いで画像確認・選択・レタッチ(今回はそんな訳で、枚数多く撮ったので時間がかかりました)、トリミングは紙面の都合もあるでしょうから、こちらではしないことにして、DVD-Rに焼いて発送、となりました。そして先日、雑誌が発行されました。まあ予想されたとはいえ、実際に使われた写真は極々少数で、これはしかたないですね。でも、スタッフリストに自分の名前が載ると、少しでも役に立てたかな、とも思え、嬉しかったです。
撮影当日は、報知新聞社のプロカメラマンと一緒に撮ったのですが、そんなプロの仕事を体験した貴重な一日でした。

高校サッカーダイジェスト-2.jpg

高校サッカーダイジェスト-3.jpg

高校サッカーダイジェスト-4.jpg


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー