SSブログ

EF200-400mm F4 L IS USM Extender 1.4x その1 [カメラ機材]

EF200-400mm F4 L IS USM Extender 1.4x
長い名前のレンズですが、1DX MarkⅡ(1DX2)と同時に導入したのがこのレンズです。
(しかしまあ、立派過ぎるレンズケースですねぇ)

EF200-400-1-1.jpg

これまで私は、CANON EOS 1D MarkⅣ(1D4)+EF400mm F2.8 L IS USM(Ⅰ型ヨンニッパ)を、サッカー撮影(小学生の狭いピッチ以外)の主機材として使ってきました。ヨンニッパは2007年12月、1D4は2010年5月購入ですから、この組み合わせで7年近く撮ってきたことになります。そして、当初は設定や使いこなしに苦労したこともありましたが、それを過ぎてしまえば、何不自由なく撮れ、満足できる画をもたらしてくれました。しかし、カメラやレンズが電子化した以上、日進月歩の進化が有り、私もここらでステップアップを考え始めました。キッカケは、7D MarkⅡ(7D2)を手にしたこと。7D2は、全モデルのⅠ型も使ってましたが、Ⅱ型になって格段にAF性能が上がりました(連写速度も)。これは、1DXのAFを移植したためだと言われてます(1DXと7D2のAFが全く同じではないでしょうが)。そして昨年、1DX2が発売開始されました。ここに至り、1DX購入を見送った私としても、1DX2導入に踏み切った訳です(1DX2については、また項を改めます)。
しかしご存知のとおり、1D4はAPS-H、1DXはフルサイズです。1D4+ヨンニッパ(フルサイズ換算約520mm)で満足して撮れていたものが、1DX2+ヨンニッパ(400mm)では焦点距離が約120mm近く足りなくなります。この120mmは無視できないでしょう。確かにサッカー撮影では、広いグランドを縦横に動き回る選手を撮ることです。撮影者と被写体との距離は常に変化していて、それを単焦点で撮るとなれば、ピッチ上のすべてのプレイを撮れる筈も無く、撮影場所を工夫しながら移動できたとしても、ある程度以上の大きさに撮れるシーンは限られます。約120mm短くなったとて、その範囲が少し撮影者側にスライドするだけではないか、とも考えました。実際、某サッカーチームの専属カメラマン(1DX2+ヨンニッパⅡ型を使用)に、「トリミングで対処すれば」とも言われましたが、実戦で撮ってみれば、これまで慣れた私の感覚ではどうも撮り辛い。そこでボディのフルサイズ化に当ってレンズの選択は、
①EF500mm F4 L IS USM(Ⅰ型かⅡ型か、中古か新品か、は考えるとして)の購入
②EF400mm F2.8 L IS USM Ⅱ型+1.4xEXTENDERⅢ型(中古はなさそうなの新品)の購入
③現在有るヨンニッパ+これも既に持っているEF1.4xEXTENDERⅡ型
④EF200-400mm F4 L IS USM Extender 1.4x (中古はなさそうなの新品)の購入
⑤サードパーティ製レンズで対処
の5つが考えられました。
まず⑤は却下。これまでの1D4+ヨンニッパ以上のメリットが無ければ、ステップアップの意味も無く、予算を投入する価値がありません。現状では⑤のそれに当たるレンズが見当たりません。②に関しては、たとえ手持ち機材を下取りに出したとしても、60~70万円の追加が必要になり、無投資で済む③との性能差が、投資額に相当するものか不安がありました。①に関しては、今から購入するのであればⅡ型が欲しいし、開放F値がF4となってしまうのなら、無投資で済む③との性能差が投資額に相当するものか、これもそこに不安がありました。それに対して④は、大いに興味を引きました。キヤノン最強のズームと言われるレンズがどんな画を見せてくれるか気になってましたし、ズームレンズの導入は、先にも述べたようなサッカー撮影に於いて、使い勝手の良さと共に、撮影可能シーンの拡大をもたらしてくれるのではないか、しかも1.4xを内蔵していて、瞬時に400mm~560mmも撮影可能になる。サッカー撮影では200mm以下は殆ど使わないし、確かに追加投資はバカにできない額になりますが、それに見合う価値と興味をもたらしてくれるのではないか、と。ただ、完全に不安が払しょくされた訳ではないので、現状の③の機材はそのまま持ち続け、追加購入することにしました(③が不要と思えるようになれば、その時点で売却すれば良いかな、と)。EF100-400のⅠ型を手放してから暫く立ちますが、そういう訳で、久しぶりのズームレンズでのサッカー撮影となったのです。

EF200-400-1-2.jpg

nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
kotodaddy

まずはご購入おめでとうございます。

もうだいぶ前になりますが、私は一度このレンズを借り物で手にした事があります。
アメリカンフットボールの撮影でしたが、ズーム故に狙えるエリアは確実に広がりますね。
エクステンダー操作も、ほぼワンアクションで瞬時ですので機動性にも問題ありませんし。
それにしても単焦点で長くやってこられたジュニアユースさんがコレに手を出したのはちょっとビックリ。
フルサイズ1DXmk2との同時購入だからこそって要素もありましたかね。
フィールドスポーツの撮影では最強の1本ではないでしょうか。

1DXmk2。1DXを使ってる身としてはあれ以上何が進化するのかって気がします。
動体撮影が得意中の得意な機種ですので、驚愕の実力なんだろうなぁ・・。
楽しんで撮影してください^^
by kotodaddy (2017-04-13 11:43) 

wataru-wata

ジュニアユース様、おはようございます!

レンズを悩まれた気持ち、痛いほど分かります。

当方も200-400を買う際、ヨンニッパⅡ型と非常に悩みました。

CANONの梅田センターまで行って比べてみたくらいです。

でも、当方の使用環境ではズームレンズの方が絶対に良い!と聞く人皆から言われ決断しました。

最強の単焦点望遠レンズであるヨンニッパへの憧れは今もありますが、結果的には200-400にしておいて良かったかなと思っております。

やはり子供の運動会等の撮影ではズームが便利です♪

ただオーバースペックすぎ!との意見は多々あります(爆)
by wataru-wata (2017-04-14 07:37) 

ジュニアユース

コメントありがとうございます。

kotodaddyさん、こんにちは。
私も以前、kotodaddyさんがレポートしたのを読んだ記憶があります。
その頃から気になっていたのですが、その頃はまだ単焦点の魅力にはまってました。
このレンズを導入するなら、ボディを替えた今しかない、と思い切ったのです。

wataru-wataさん、こんにちは。
便利なのはズーム、画質は単焦点、そういった見方は今も昔もあります。
それに対して、このレンズがどの位置にいるのか、気になりまして、買ってしまいました。
この話はしばらく続きますので、よろしければお付き合いください。
by ジュニアユース (2017-04-15 10:47) 

undefined

こんにちは、ジュニアユースさん。
新機材購入おめでとうございます。
単焦点にこだわりを持っている方がズームレンズとは
勝算があるということでしょう。
昨日、品川で乗換えの機会があり短時間でしたが、
キヤノンプラザSにて、EF200-400mm F4 L IS USM Extender 1.4xを
1DX MarkⅡにて試してきました。
Extender の切り替えと、使い慣れていないズームリングの感覚を掴めば(そこが難しそうですが。)
AFは速いし、重量もヨンニッパⅡ型とほぼ同等(Ⅰ型からは大幅に軽量)で使いやすい印象でした。
早くサッカーの画を見せていただきたいです。
by undefined (2017-04-15 11:27) 

kin_gyo

こんにちは、ジュニアユースさん。
新機材購入おめでとうございます。
単焦点にこだわりを持っている方がズームレンズとは
勝算があるということでしょう。
昨日、品川で乗換えの機会があり短時間でしたが、
キヤノンプラザSにて、EF200-400mm F4 L IS USM Extender 1.4xを
1DX MarkⅡにて試してきました。
Extender の切り替えと、使い慣れていないズームリングの感覚を掴めば(そこが難しそうですが。)
AFは速いし、重量もヨンニッパⅡ型とほぼ同等(Ⅰ型からは大幅に軽量)で使いやすい印象でした。
早くサッカーの画を見せていただきたいです。
by kin_gyo (2017-04-15 11:31) 

ジュニアユース

kin_gyoさん、こんにちは。
キヤノン最強の望遠ズームレンズ、まあそう言ってよいレンズでしょうね。
それを試したくなりました。
もちろんすでに実践に投入しているのですが、現在手一杯でして(涙)。
シーズンも始まっていて、撮影も毎週あって、その編集作業や納期もあって・・・
書きたいこと、載せたい写真はいろいろあるのですが、もう少しお待ちください。
by ジュニアユース (2017-04-15 22:09) 

プロビア100F

ジュニアユース様こんばんは。

旧ブログを拝見していて「どのタイミングでフルサイズに以降されるのだろう?その時レンズ(焦点距離)の問題にはどの様に整理されるのだろう?」と興味深く思っていました。
「少年サッカーの撮影」の「焦点距離」の回は折に触れ読み返しているのですが、最初からフルサイズの私には読む度に焦点距離換算をしながら「ジュニアユースさんはAPS-H(1.3倍)のカメラで300mm/f2.8に1.4倍のテレコンや400mm/f2.8を使っているかぁ。フルサイズ換算で500mm超えているなぁ」などと思いながら読んでました。

私自身は現在フルサイズ(D3)に300mm/f4+1,4倍のテレコンを付けて撮影しておりまして、ここから先のステップUPをどうすべきか?今年一年の課題です。機材選びは楽しいですが、底なしに出費できるはずもありませんし。
この先は所謂大砲の世界に入り込んでしまうことに躊躇しているところです。

純粋な画質だけなら単焦点なのでしょうけど、「撮れなきゃ画質もへったくれもない」ですからね。ズームの利便性は重々承知の上で、単焦点を使い続けている者の一人として、ジュニアユース様の報告を楽しみにしております。
by プロビア100F (2017-04-16 23:04) 

ジュニアユース

プロビア100Fさん、こんにちは。
デジタル一眼レフカメラがいずれフルサイズ化されることは自然なことでしょう。
けどその際にレンズをどうするかは、お察しの通り、悩みましたし、現在も悩んでます。
コレダ!という結論には達していないのが、正直なところです。
これから先、その辺りのことを書き進んでいこうと思っているのですが、なにぶん現在は忙しくて・・・
長い目で見てやってください。
by ジュニアユース (2017-04-17 23:13)