SSブログ

サッカー撮影106(守りのズーム・攻めの単焦点 その4) [サッカー撮影]

サッカー106-01.jpg

「守りのズーム」というテーマで書いてきましたが、ここらで中締めです。
サッカー撮影が試合中の選手を撮ることであれば、それは人物撮影です。人物を撮る際にどうしても、足の先から頭の先まで、体全体を入れた画を撮りがちです。それが悪い訳ではありません。特にチーム撮りをしている方には、選手の体の一部がはみ出してしまうような画ではなく、全身の画が必要な場合も多いことでしょう。ただ私はこのブログで、「できる限り大きく撮る」ということを勧めてきましたし、「サッカーをやっている風景にしてはいけない」とも書いてきました。そこまで小さくなくても、ファインダー内でそこそこの大きさに撮れていれば良し、とする考えは、「守りに入っている」とは言えないでしょうか。試合中の選手の必死の表情、真剣なまなざし、体全体から発する躍動感、飛び散る汗、ユニフォームの下から垣間見える筋肉、そういったスポーツ写真として大切な部分を薄めている、とは言えないでしょうか。
ズームレンズを使っているから、そうした引いた画が撮れるのであって、その根拠が撮影者のマージンを取るような消極性に由来しているならば、それは惜しいと思います。逆に、必要な画を撮りたいがために動く選手に相応してズーミングを駆使することは、撮影者の積極的な意図を感じます。

サッカー106-02.jpg

サッカー106-03.jpg

サッカー106-04.jpg

サッカーの試合で、特に強豪チームと対戦した場合、相手に押し込まれ、守りの時間を長く強いられることがあります。試合は勝負ですから、まず負けない事を考えることは愚策ではありません。けれど必死に守っていても、カウンターチャンスを逃すまい、という意識を秘めた守りであるべきです。積極性を秘めた守りでなくてならないと思います。「守りのズーム」とは、「守ることもできる」という意味なのです。「守ることもできる」ということは、「攻めることもできる」ということを含んでいるのです。

サッカー106-05.jpg

サッカー106-06.jpg

サッカー106-07.jpg

サッカー106-09.jpg

サッカー106-08.jpg

サッカー106-11.jpg

サッカー106-12.jpg

(今回も、掲載画像は全てズームレンズで撮ったものです)

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
wataru-wata

ジュニアユース様、おはようございます☆

毎回、私の事を指摘くださってる!との気持ちで読ませて頂いております。

そして、読ませていただいてるうちに、被写体に対して私情が入るとダメなのかも~と感じ始めました。

一発勝負のスポーツの場合、冷徹にシャッターを押すハートが良い作品を生み出すのかも・・・なんて思ったりするのですが、自分に言い訳してますかね?(笑)
by wataru-wata (2018-05-10 07:35) 

ジュニアユース

wataru-wataさん、こんにちは。
サッカーを撮られている方々の中で、自分の子供やその所属チームを撮る、そのケースが一番多いと思います。
でも、以前にも書きましたが、それが結構難しかったりしますよね。
それはナゼか、どうすればイイのか、書けば長くなりそうなので、機会を改めて書かせていただこうと思ってます。
またしばらくお付き合いください。

by ジュニアユース (2018-05-10 08:02) 

ゆすはら

いつも、撮影ありがとうございます。
本日も雨の中ありがとうございました

密かにP社からC社に機材を一新しようかどうか悩み中です(^_^;)
サッカー撮影以外にも使用しようと考えたりと・・・・・
来年になっても結論はでないかもしれませんが
by ゆすはら (2018-05-13 20:59) 

ジュニアユース

ゆすはらさま、こんにちは。
そして、お疲れ様でした。凄い雨でしたねぇ。
風が無かったように感じたかもしれませんが、フードをしているのにレンズの前玉に雨粒が結構付いてまして、そこが苦労しました。
NHKの放送を見た友人から「○×さん、写ってましたよ」と言われました。恥ずかしい~


by ジュニアユース (2018-05-14 21:22)