SSブログ

HARRIER GR SPORT 初回車検 [車・バイク]

車のディーラーから頻繁に電話がかかってくると思ったら、私のハリアーが車検の時期でした。

ハリアー車検1.jpg

「HARRIER GR SPORT」、この車を購入して初回の車検となりました。日本の車検制度の是非は別として、現行の法制度下においては、決められた時期に車検はしなければなりません。それが自動車関連会社の重要な利益になっていることは知っていますが、一般庶民としては、なるべく安く済ませたい。購入したディーラ―で行うのも良いですが、今では格安価格を売りにしている店も有ります。いろんな店に見積もりを依頼して比べてみるのも一手なのですが、「価格だけで決めるのも・・・?」と思ったので、いつもお世話になっている近所のガソリンスタンド(GS)に相談したら、納得できる価格だったので、今回はソチラに任せることにしました。
ハリアー車検2.jpg

この車。スポーツを名乗る割にはアイドリングストップ機能も付いています。ちょっと前では現代の車としては必須と思われていましたが、最近ではコレを省いた新型車も出ているそうですね。この機能の付いている車にお乗りの方なら分かると思いますが、日常使い(街中走行)では頻繁に作動するので、バッテリーやスターターに対する負担が大きく、推薦されている専用のバッテリーが結構な割高な値段。全体的な低燃費化が進んだ今日では、このアイドリングストップ機能を搭載して高価なバッテリーを載せるのは、ユーザーに対しての負担が大きいのではないか、との考えからとか。確かにバッテリーは消耗品ですので、立ち往生する(過去に経験有り)前に交換するのを今まで続けてきましたが、丸3年この機能を使い続けてきたので、車検の時に割安に交換できないかな、という考えが有りました。その近所のGSでこの件を聞いてみたら、「当社の車検ではアイドリングストップ機能搭載車は必ずバッテリー交換をします」とのこと。この他に(上記の図のように)、エンジンオイル&エレメント、前後のワイパーゴム、エアコンフィルターも交換し、更に各種添加剤等も入れてくれて、トータルで納得に値段だったので、お願いすることにしました。まあ近所なので歩いて行けますから、代車不要という点も優位だったのかもしれませんが。
今では車検は一日で済みます。朝そのGSへ持って行き、翌日朝には完了していました。FFですので、「どうせホイールを外すなら、前後の入れ替えをしてネ」と頼んでおいたら、ボディはもちろん、ホイールまでキレイにクリーニングしてありました。ブレーキダストで汚れた白いブレーキキャリパーも拭いてくれたようで、「GR」の文字もクッキリ。

ハリアー車検3.jpg

丸3年乗った走行距離は17800km。通勤は自転車だし、日常の買い物などの近距離は軽自動車のキャンバスを使うので、このハリアーは私専用。撮影機材を載せてサッカー場への往復と、たまの家族での長・中距離移動(昨年からのコロナ禍の影響でそれも少ない)です。この走行距離ではタイヤはまだ6分は残っていますし、屋根付き保管なので、あまり劣化を感じたことはありません。
約35mm下げられた車高と専用サスペンション、ボディ剛性アップパーツ&スポット溶接打点追加のボディは、今も十分に信頼を置けるハンドリングを提供してくれます。というか、ここからが角が取れた本来の性能を楽しめるのではないか、とさえ思っています。ハリアーは昨年(2020年)6月17日にフルモデルチェンジした新型が出回っていますが、そちらには今のところ「GR」の設定も無いし、私は見向きもしません。ピカピカに磨き上げられて手元に戻ってきた私の白い「HARRIER GR SPORT」、今でも十分魅力的に思えますから、まだまだ乗り続けることと思います。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー