SSブログ

オリンピアン [サッカーあれこれ]

「オリンピアン」とは、近代オリンピックに選手として出場した人物を指す言葉らしいですね。東京オリンピックは(現在もいろいろ有るようですが)、来週から開催される予定です。その男子サッカー競技に、日の丸を背負って戦う選手の一人に「旗手怜央」の名前が有ります。この私のブログを見て下さっているKin_gyoさんが先日、ご自身のブログで紹介していました。で、私も倣って、同名の「オリンピアン」という題名で、その旗手怜央選手の記事を書かせていただきます。もちろん、応援の意味を込めて、です。

旗手怜央01.jpg

旗手怜央05.jpg

実は、我が愚息2号と旗手玲央選手は同じ年です。そして、中学時代はチームメイトだったのです。当時所属していたのは、我が市内にある、愚息1号も所属していた、県内では老舗のクラブチーム(中学年代のジュニアユースチーム)で、旗手君は隣の鈴鹿市から通っていました。1年生入団当初から技術とセンスは抜群に優れていましたね。ただ、まだちょっと体力的に劣る部分が有って、そこを懸命に努力していました。試合の時のポジションは、主にボランチをしていました(ウチの愚息2号は左サイドバック)。

旗手怜央03.jpg

旗手怜央02.jpg

旗手怜央04.jpg

ユニフォームには「FC四日市」と書かれていますが、愚息と旗手君の所属していた時のチーム名はそうでした。現在は「TSV1973四日市」と名称を変えています。一時期は総数100名を超えたこともありましたが、最近は80名前後の選手がココで汗を流しています。K監督が発足したチームですが、中学年代のクラブチームとしては、我が県では当時は珍しく、創立から20年以上経っていると思います(詳しく知らなくてスミマセン)。そしてこのチームは多くのJリーガーを輩出しています(でも、静岡や大都市の有名校程ではないかもしれませんが)。その中の一人が、旗手玲央君です。

旗手怜央06.jpg

旗手怜央07.jpg

このクラブ、土曜は練習で翌日曜は遠征して練習試合(またはその逆)、ということがよく有りました。そんな時、旗手君は最初から一泊二日のつもりでやって来ます。私が仕事から帰って家の玄関を開けると、薄汚れたシューズが二足。「ああ、また来ているな」と思ったら、家内の大声が聞こえます、「二人とも、洗濯物を直ぐ出して! 今から洗わないと間に合わないでしょ」と。愚息2号と仲の良かった旗手君は、よく我が家に泊まりに来ていました。そして、ベッドで三人が川の字になって寝たことが何回もありました。でも、礼儀正しくて、とても気さくな子で、憎めない人懐っこさを持った少年でしたね(ちなみにご両親とも仲良くさせていただきました)。

旗手怜央08.jpg

旗手怜央09.jpg

旗手怜央10.jpg

このジュニアユースチームは、毎年何人かは県外の(サッカーの)有名校に進学するのですが、旗手君は「卒業後は静岡学園」と本人もご家族もそう決めておられたようでした。そこでまた切磋琢磨して、本人の努力と才能、そして周りのサポート有って、今回のオリンピックメンバーに選ばれたのでしょう。中学生活3年間だけの付き合いとはいえ、よく知っている人がオリンピックに出る、というのは、私は初めての経験です。日本開催ですから相当なプレッシャーがかかると思いますが、ぜひ頑張って欲しいものです(応援に行けないのは残念ですが)。

旗手怜央12.jpg

旗手怜央11.jpg


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー