SSブログ

より速く! [カメラ機材]

さて、年も改まった1月6日、ニコンからプロ用高速連写機の新型Nikon D4が発表(2月16日発売開始予定)されたことは、皆さんもご存じだと思います。このD4に関して、私の感想というのは特には無いのですが、そのD4が初採用した「XQDメモリーカード」にはちょっと興味があります。
より速く1.jpg

このXQDのウリは、何と言っても書き込み速度で、1Gbps(125MB/秒)、Nikon D4で使えばRAWで100連写できる、とのこと。XQDカードの規格自体は速度理論値で2.5Gbps、将来的には5Gbpsに対応を予定。また技術的には理論上2TBの大容量化も可能、らしいです。今のところソニーが2月15日に16GBと32GBの2種を発売するとアナウンスされていますが、規格提案がSONY&Sandisk&Nikonということで、いづれSandisk製のものが発売されのかな、と思っていたら、今のところその予定は無い、とのこと。SONYの一眼には当然搭載してくるでしょうが(3600万画素には必須?)、今後の普及はどうでしょうね。キヤノンや他社も追従するのでしょうか。1DXは未対応ですが(CFのダブルスロット)、今後もし追従するようなら、SDHC/SDXCの替わって、低価格化・普及が進むと思われますが、それともSONYのメモリースティックのようになるのでしょうか。
そのSD CARDですが、Lexarからも600倍速と400倍速のものが発表されました。一時期、速度的にはコンパクトフラッシュ(CF)に見劣りしていたSDHC/SDXCですが、Sandiskが「Extreme Pro SDHC UHS-I」を45MB/秒を90MB/秒に引き上げた製品を昨年末に出してから、CFとSDの差はなくなりましたね(価格的にはSDの方が若干有利か)。

より速く2.jpg

そのCFですが、Lexarから150MB/秒(1000倍速)のCFcardが発表されました(2月発売予定)。Sandiskの現在の最速は、Extreme Proの100MB/秒(667倍速)ですから、現時点でカメラ用メディアとしては(SDやXQDも含めて)、これが最速かな。でも、当然Sandiskから同等製品が出るのは必定。発売当初は高価格でも、時期とともに下落するのが常のメモリーカードですから、一年後には(鬼に笑われそうですが)今の最速クラス(90MB/秒程度)が手の出しやすい価格になっているかもしれませんね。一年後も今の1D4を使い続けているであろう私としては、そちらを期待したいところです。
これらメディアの書き込み・読み出し速度の向上は、デジタル一眼だけでなく、動画のビデオカメラにも使われるからだと思われます。受け皿としてのUSB3.0も、徐々に普及してきているみたいですし、高画素化が一段落しそうとはいえ、使い勝手の面でも、こうした速度向上要求はまだまだ続きそうですね(物欲も)。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

継続は力なり [写真・撮影]

このところ、何だか暗い話題のブログになってしまいましたが、今回はちょっと(私にとって)嬉しい話題。2011年第33回全日本スポーツフォトコンテストで、第1位の大賞を受賞しました。昨日、その表彰式が名古屋であって、行ってきました。

継続は力1.JPG

私がこのフォトコンテストの存在を知ったのは2006年。初めて応募して3位という好成績をいただきました。それから毎年応募しているのですが、その後はずっと入選でした。6回目の挑戦で、やっと大賞を受賞することができ、達成感で一杯です。やっぱり、「継続は力なり」の諺は正しかった、ということでしょうか。
撮影している人が少ないからなのか、スポーツ写真限定のフォトコンというのは実は少なくて、33回も続いているこのフォトコンは、私の一つの目標でした。ただ、昨年も書きましたが、応募サイズが四つ切限定であること(縦横比がかなり正方形に近い)、審査基準が私の価値観とちょっとズレているかなあ、と思ったこと(私が本命と思った作が受賞したことがない)、等から、入賞はできても大賞は無理、と諦めていました。それが昨年末、第1位大賞の内定通知をいただき、これ以上無いクリスマスプレゼントになっていました。
これまで年末に行われていた表彰式。今回から応募期間が変更されたため、表彰式も年明けになりましたが、平日の昼間ということもあって、参加者は少なかったですね(まあ毎年のことですが)。そして今回も、私が本命と思っていたものと違った作品が受賞しました。う~ん、やっぱり難しいですね、フォトコンは。でもまあ、このタイトルは絶対欲しかったので、素直に大喜びです。これからも、これを励みに、がんばります!
*
*
*

ところで・・・


nice!(4)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

成人の日 [巷の雑感・時の想い]

人は、生まれ出る時と場所を選ぶことはできません。そして多くの場合、逝く際も、その時と場所を自分で選ぶことはできません。自分の命なのに。
人は生まれてからたくさんの事を成し、喜びを得、与え、悲しみや苦行に耐え、享受し、子を産み、育て、そして去っていきます。それを成すために生を与えられたのに、自らの意志の届かないところで、その終わりは決められます。命とは、人生とは、何と無情なことでしょうか。
今日は成人の日です。私の住む街でも、会場となったホールに、多くの新成人が、振り袖姿、スーツ姿で集まって来ていました。彼ら、彼女たちから発せられる若さのエネルギーは、まばゆく輝いて見えます。ついこの間まで居た、老人病棟の光景と比べれば、何と対照的なことでしょうか。
みぞれ混じりの雨が降っていた、寒いあの日に比べれば、今日は暖かな日が射しています。愚息の姿は私の目の前の、華やかな新成人達の輪の中にあります。その想いや目指す方向は様ざまでしょうが、必ず来るであろう、それが何時なのか分からない日まで、しっかり地に足をつけて生きて行ってくれれば、それで良いと思います。もう、自分一人の足で歩んで行ける歳になったんだね、おめでとう。

成人の日.JPG


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忌中 [日々の徒然]

忌中.jpg

まだ、新年を迎えたばかりの賑わいの中、こんな話題で申し訳ありません。
昨日15時54分、私の伯母(私の実父の姉)が旅立ちました。83歳でした。
伯母は未婚で、子供もいません。一緒に住んでいた時期も長く、私が学生の頃には、共稼ぎの両親の代わりに、家に帰るといつも伯母が迎えてくれました。その後、伯母は一人住いになり、私が結婚して所帯を持ったので、年に一度くらいしか会わなくなりましたが、私が近くに住むようになったここ数年は、顔を合わせる機会も多く、親しく付き合っていました。
2010年12月28日に、自宅で倒れました。脳内出血だったようです。その日、年末の美容院に一緒に行く約束をしていた伯母の友人が、いつまで経っても出てこないのを不審に思い、連絡してくれたのが早期発見につながり、一命を取り留めました。その後入退院を繰り返しましたが、同時に認知症の進行が早まり、結局その後一度も自宅に戻ること無く、約1年後の昨日、逝ってしまいました。
先ほど、納棺してきました。綺麗に化粧された伯母は、ずいぶん若返って、とても83歳には見えませんでした。ただ、こんなにも小さかったのか、と思うくらい、体は軽くなっていました。今夜のお通夜は、できるかぎり一緒に居てあげようと思っています。
正月早々、こんな暗い話題で申し訳ありません。喪主は実父が務めますが、高齢のため、諸実務は私が行います。落ち着くまで、しばらくブログの更新ができないかもしれませんが、どうかご容赦ください。

nice!(1)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー